お正月の番組は色々やってますが、私が面白かったのはコレ。
今まで中居君の番組に剛君が出たり、
剛君の番組に慎吾ちゃんが出たり(その逆もよくある)
中居君のドラマに木村君がゲスト出演したりはあったけど
吾郎ちゃんの番組に木村君が出るのは初だったと思う。
「鏡をよく見る吾郎ちゃん」ではなく
「なんでも鏡にしてしまう」という
タクヤ兄貴のナイス突っ込み!
長谷川京子を相手役にしての「男前対決」
好きだってある人に告白されたんだけど
と彼女に言われたときどう対処するか?では
「その人がどれだけ好きかわかんないけど
オレはお前を好きだよ」と抱き寄せる木村に軍配が。
ん~いいところ持ってかれたゴローちゃんかも。
ママ(友近)とゴローのデュエット「渋谷で五時」は
びっくりでしたが。ママにはちょっと合わない?
木村のギター・歌とチーママ(青木さやか)の
ピアノ・コーラス、 ゲストミュージシャンに斎藤誠
でクラプトンの曲をやったのも豪華な顔ぶれでしたね~
フロアレディの若手芸人でがんばってたのは森三中の
大島美幸。「今日は拓哉さんに会えてすごく嬉しいけど
ダンナ(放送作家・鈴木おさむ)が来てるほうが
もっと嬉しい~今すぐいちゃつきたい!」
素晴らしい奥さんですな♪
だいたひかるもいたのだけれど、目立ってなかったなぁ。
最後に大竹しのぶがゲストで登場。
明石家さんまの話す「しのぶさん」は90%ウソなんだって。
あまりにもひどい時は前もってお知らせがくるみたい。
占い師に「最初に結婚する人は『先生』で2度目の人は
『幼稚園児』だから色々教えてあげなさい」と言われたとか。
ふむふむ・・きっとお茶の間でうなずいた人は多いはず。
今まで中居君の番組に剛君が出たり、
剛君の番組に慎吾ちゃんが出たり(その逆もよくある)
中居君のドラマに木村君がゲスト出演したりはあったけど
吾郎ちゃんの番組に木村君が出るのは初だったと思う。
「鏡をよく見る吾郎ちゃん」ではなく
「なんでも鏡にしてしまう」という
タクヤ兄貴のナイス突っ込み!
長谷川京子を相手役にしての「男前対決」
好きだってある人に告白されたんだけど
と彼女に言われたときどう対処するか?では
「その人がどれだけ好きかわかんないけど
オレはお前を好きだよ」と抱き寄せる木村に軍配が。
ん~いいところ持ってかれたゴローちゃんかも。
ママ(友近)とゴローのデュエット「渋谷で五時」は
びっくりでしたが。ママにはちょっと合わない?
木村のギター・歌とチーママ(青木さやか)の
ピアノ・コーラス、 ゲストミュージシャンに斎藤誠
でクラプトンの曲をやったのも豪華な顔ぶれでしたね~
フロアレディの若手芸人でがんばってたのは森三中の
大島美幸。「今日は拓哉さんに会えてすごく嬉しいけど
ダンナ(放送作家・鈴木おさむ)が来てるほうが
もっと嬉しい~今すぐいちゃつきたい!」
素晴らしい奥さんですな♪
だいたひかるもいたのだけれど、目立ってなかったなぁ。
最後に大竹しのぶがゲストで登場。
明石家さんまの話す「しのぶさん」は90%ウソなんだって。
あまりにもひどい時は前もってお知らせがくるみたい。
占い師に「最初に結婚する人は『先生』で2度目の人は
『幼稚園児』だから色々教えてあげなさい」と言われたとか。
ふむふむ・・きっとお茶の間でうなずいた人は多いはず。