というのは父がこの世を去ってからそろそろ
1年経とうとしてるということであります。
去年の今ごろはかなりハードスケジュールで
何をしていたかほとんど記憶がありません。
昨日、一周忌を広島でして帰ってきました。
親類が集まると、なんであんな皆まとまらないんかしら?

お墓もこの度きれいになって、
骨壷に水が入るおそれのある造りだったのが
解消されてよかったです。
義父に言わせると「お前の親だから墓は
名古屋にもってこんでええのか?」
だけど、うちの親族ではそういう考えはなく
私もどっちがいいんだろうかと思ったりするんですが
父も母も生粋広島人なので、郷土の地にいる方が
安堵するかなとも考えます。

夏ごろだったか?父が夢に出てきました。
どういう状況だったか詳しく覚えてないんだけど
電話で父と話していました。
一言、「○○(私の名)が楽しかったらそれでいいよ」と。
随分自分に都合のいい夢を見たもんですが、
父は本当にそう思ってくれてるのかな?
そうなんだろう!と思うことにしました。

さてさて、今日は用事があったので街中へ。
よく行くお店で「おかゆランチ」を。
法事でご馳走を食べたので、
こういう食事が胃に優しくていい感じ。
セットのお茶がほど良い温度と濃さで
「おいしい~」とつぶやいてしまった!
「やっぱ日本人はお茶だね~」としみじみ・・
でも~あんたの飲んだお茶『中国茶』ですから~!残念!
ともかくうまい茶でございました。桂花烏龍茶だったかな。