というコンサートに行ってきました。
目的はもちろんゴスペラーズだったのですが
韓国からはオム・ジョンファ、香港からはイーキン・チェンが
参加。二方とも役者としても活躍中だそうな。

イーキンは「欲望の街」という映画で有名みたいですね。
(すんません、知らなかった)「イーキン!」という黄色い声が
飛んでました。立ち方が独特で最初はガン飛ばしてるのか?と
思ってしまったが(^^ゞいやはや失礼しました。
ジョンファ嬢は韓国ではファッションリーダー的
存在でもあるらしい。
一生懸命日本語で話そううとする姿勢が美しい!
嬉しくなりました。
言葉につまり、「もっと日本語勉強しないと・・」と
英語で言った時、男性ファンが「ケンチャナヨ!(大丈夫)」
と叫ぶ、微笑ましいシーンもありました。
韓国は、歌唱力が重視されるってことで、
ジョンファさんも上手でしたね~。
はじめはテクノポップなのかな?と思ったけど、
そればかりじゃなく、バラードも聞かせてもらいました。
最後にゴスが出てきて、う~~ん、7.8割は
彼らのファンかという感じの声援でした。ハイ・・
3者のセッションも聞けるかと期待したんだけど
ダメでした。ちょっと残念!

帰り、タクシーに短距離乗りました。
初老の運転手さんだったので、どうかなと思いましたが
ゴスを御存知でした。「アカペラ凄いですよね~」と
言われてました。紅白出場効果かなぁ~?
それと、今回コンサート前に「瓦そば」を食べました。
熱した瓦に茶そば、錦糸玉子、肉が乗っていて
普通のそば、焼ソバ、かた焼ソバが1度に味わえるという。
変わったおそばですよね~。焼いたそばも香ばしく美味!
西南戦争で、戦地で瓦を使って野草や肉を焼いて
食べたのにヒントを得て考案されたのだとか。
普通の「そば」を焼く発想が面白いよね~。
焼いたそばをつゆにつけて食べるというね(^。^)