先日博多でのゴスマニアファンの集い(最終日)行ってきました。

当初はアイの体調もあるので、行くつもりはなかったのですが…

それがなくなり、GWも暇なので

思い切って当日券が出るというので出かけることに。

 

新幹線で3時間ちょい。遠かったですね、さすが九州は…

博多駅がずいぶん立派になって映画館はあるし

しまむら・ユニクロもあるし、スーパーもあるし、お土産店も充実しているし。

これはすごい!便利でいいなぁと感動しつつ、まずは会場の国際会議場へ。

 

 

心配なので早め(午後1時半ぐらい)に行きましたが、一番乗りでした。よかった!

1000席あるっていうことで大丈夫だとは思いましたが、「ここで並んでおきますか?」と

スタッフの男性(イベンターさん?)に言っていただいて並ぶことに。

次に並ばれたゴスマニさんは地元の方で、チケットはゲットしていたんだけど、諸事情により

当日券を取ることになったそうで。並んでいる時間おかげでいろいろ楽しくお話しさせていただきました。

ありがとうございました(^^)/※前日は広島での集いに讃歌されたそうです。

 

国際会議場は、ZEPPなどと違って傾斜が座席についているので見やすかったです。

私の番号は916でしたが、予想より近い席で見られてラッキー。

全国各地からゴスマニアが集まっているんだろうなと思うとワクワクでした。

 

美しいハーモニーに魅了され、いつも以上にはじけている聡元さんに爆笑しつつ…

(オープニングそのためか北山氏も笑いながら登場してたw)

 

楽しい最終日を一緒に迎えられてしあわせです。

ホテルも駅近くのフォルツァってところをとりましたが

きれいなホテルで(マッサージクッションまであった)いいところでした。

iPadも部屋に設置してあったんでいじってみました。

 

 

 

翌日は映画の日なので、迷った挙句「となりの怪物くん」を博多駅の映画館で鑑賞。(菅田君ファンなので)原作は知らず、コミカルな話だと思ったら違っていた。お互い家庭環境が複雑で、親の愛情に飢えた主役の二人が距離の取り方に迷いつつも、心を通わせるという話でよかったです。

 

「勉強は裏切らない」と断言する、土屋太鳳ちゃん演じる雫も

クールビューティーでいいのですが菅田君!やっぱりうまいっすよ。

いろんな表情を見せてくれて、子犬のような顔から荒々しい面まで

「怪物くん」ぶりを発揮してくれました。

 

夕方に名古屋に着こうと思っていましたので、昼過ぎの新幹線に乗り込んで帰宅しました。

あっという間でしたが楽しかったです(^^♪

華丸お父さんが「刺身醤油、九州のは違う!」と以前おっしゃっていたので、

人気ナンバーワンのPOPがある商品を購入し、あとは夫のリクエストで

お弁当を買って博多をあとにしました。