このところ仕事が多忙だった夫が肩を痛めたようで、天然温泉で癒したいということで
三重県・木曽岬温泉まで行ってきました。ここは昭和の香りがプンプンで
多分以前は娯楽の場所としても湯治場としても人気だったんだろうというのはうかがえます。
今は…(以下自主規制💦)
まぁでもこんないい味出しているお風呂は今どき珍しいので、貴重だと思いますよ🛀
腰痛などには効果てきめんの温泉なので、できるだけ長く営業してほしいと願っております。
今回私は入浴していないので、中身は撮影できていませんが…
野良猫がいたせいかアイもずっとにおいをかいでいます。
そんな気になるの?
夫は砂利風呂という、砂利がごろごろ敷き詰めてあるところで(温泉水で熱してある)でひとしきり寝ころんで
駐車場に戻ってまいりました。結果かなり痛みがよくなったみたいです。よかったよかった💗
翌日はまたメイカーズピアに。海外のお客様(中国の方?)がなんとなく多そうな感じです。
アイは某店の看板ワンちゃんと触れ合うものの、そのパワフルさに押され気味。
まだ1歳前後の子かと思いますので、無理もないですね(笑)完全に視線をそらしています💦
吠えないし、とっても賢いワンちゃんだったんですけどね🐶
夫の仕事も峠を越え、ひと段落した模様です。仕事がら春~夏は少し楽になると思うので、よかったよかった。