ずっと行ってみたかった三重県長島の「なばなの里」にウインター
イルミネーションを見に行ってきました。知り合いの方が名古屋に
遊びに来てくれた時になばなには一度行ったんですがもう10年以上は前^^;
平日なので、すいてるかなと思ったら結構混んでいたので週末は
どういうことになってんですかね~。駐車場には広島ナンバーの車が
光のトンネル、まばゆいばかりでしたね~!このトンネルは東海地方では
CMにも出てくるのでおなじみかと。

紅葉もきれいでした。こういう風景を見るともれなく京都に行きたくなる(笑)

メイン会場、今年はアルプスの少女ハイジがテーマ。アルムの山々の四季と
ハイジとペーターなどが描かれます。テーマソングにのって。
ちょっと見づらいとは思いますけど、一応写真を。

こちらは見事に紅葉する木が反映されている「鏡池」めっちゃきれいでした!

さて、なばなの里は入園料の半分が金券としてかえってきてそれを園内で
消費してもらうという風になってるんですね。お土産物屋さんやレストランなどで。
しかし案の定夫はレストランを見て「高い!」とブーイングでしたので
最後に温泉を見つけて、私一人ですがそこに入浴して帰ることにしました。
夫は一足先に駐車場に戻って車の中でアイと

この温泉が思っていたよりずっと素晴らしく高級温泉旅館か?と思うぐらいに
立派でした。特に露天が見事で。入っている人も数人だけでのんびりでき
よかったです。この温泉だけ入りに来たいぐらい。(無理だけど・(笑))
別の日ですが、イオン茶屋にパンケーキを食べに行ってきました。
ふわふわでおいしかったですが、3枚でちょうどよかったなぁ。
これ以上はボリューム的に無理です。

また食べに行きたいと思っています。しかしなかなか混雑しているんで
すいている時間を見計らってじゃないと無理だな...
ちょっと早いですが、皆さん楽しいハロウィンをお過ごしくださいね^^

イルミネーションを見に行ってきました。知り合いの方が名古屋に
遊びに来てくれた時になばなには一度行ったんですがもう10年以上は前^^;
平日なので、すいてるかなと思ったら結構混んでいたので週末は
どういうことになってんですかね~。駐車場には広島ナンバーの車が

光のトンネル、まばゆいばかりでしたね~!このトンネルは東海地方では
CMにも出てくるのでおなじみかと。

紅葉もきれいでした。こういう風景を見るともれなく京都に行きたくなる(笑)

メイン会場、今年はアルプスの少女ハイジがテーマ。アルムの山々の四季と
ハイジとペーターなどが描かれます。テーマソングにのって。
ちょっと見づらいとは思いますけど、一応写真を。

こちらは見事に紅葉する木が反映されている「鏡池」めっちゃきれいでした!

さて、なばなの里は入園料の半分が金券としてかえってきてそれを園内で
消費してもらうという風になってるんですね。お土産物屋さんやレストランなどで。
しかし案の定夫はレストランを見て「高い!」とブーイングでしたので
最後に温泉を見つけて、私一人ですがそこに入浴して帰ることにしました。
夫は一足先に駐車場に戻って車の中でアイと


この温泉が思っていたよりずっと素晴らしく高級温泉旅館か?と思うぐらいに
立派でした。特に露天が見事で。入っている人も数人だけでのんびりでき
よかったです。この温泉だけ入りに来たいぐらい。(無理だけど・(笑))
別の日ですが、イオン茶屋にパンケーキを食べに行ってきました。
ふわふわでおいしかったですが、3枚でちょうどよかったなぁ。
これ以上はボリューム的に無理です。

また食べに行きたいと思っています。しかしなかなか混雑しているんで
すいている時間を見計らってじゃないと無理だな...
ちょっと早いですが、皆さん楽しいハロウィンをお過ごしくださいね^^
