先週の木曜日、
アバロンコートヤードの「愛味さん」での
お米の試食会へお誘いいただきましたので行って参りました。



日本人の方がコルカタにて
日本のお米『はえぬき』を栽培されており
今回はそのお米の試食会。
今まで愛味さんで出していたご飯と、
『はえぬき』の食べ比べで、
「どちらがどっちと言わないのでまず食べてみてください」、
と言われ出できました。
ピンクのお茶碗、
ブルーのお茶碗、
見た目から全然違います。
『はえぬき』はつやつや、ピカピカ、
食べるとふっくらもちもち、
噛むと甘みもありとっても美味しいです。





愛味さんがランチ形式で
メイン、お味噌汁、茶碗蒸し、お漬物も
準備してくださっていました。
食後のスイーツも。

こちらのお米は
販売のライセンスはもう取得済みだそうで
あとはどこで販売するかを検討中なのだそうです。
アバロンコートヤードの愛味さんで販売してくれたら嬉しい。

それに、この美味しいお米がインドで買えるようになれば
送付制度でその分他のものが注文できるので
それもまた嬉しい。



本当に、どんどん暮らしが楽になってきています。
これもインドで頑張ってくれている日本人の皆様のおかげです。
ありがとうございます。


