明日の便でインドに帰ります。




最後に、宇都宮に住んでいる親戚を




妹と一緒に訪ねてきました。✈️





飛行機と新幹線を乗り継いで宇都宮を目指します。







宇都宮に到着後、




まずはお姉さまの行きつけの餃子屋さん、




「餃子宇都宮みんみん」さんへ。🥟





3時半過ぎから並びました。




いつもは長蛇の列なのだそうですが、




少し早い時間だったからか、少し並んですぐに入れました。




頼んだのは、




焼き餃子、水餃子、ご飯、お漬物が付いて560円のセット、












テーブルにお醤油、お酢、ラー油が置いてあります。




焼き餃子はお好みでたれを作り、




水餃子はお椀に直接上記の3つを入れお好みの味にスープを作り、




そのスープごといただきます。




宇都宮駅周辺、




噂には聞いていましたが、




本当にたくさんの餃子屋さんがありましたビックリマーク





翌日雨




お昼は、宇都宮発祥のステーキ専門店、




「ステーキ宮」さんでステーキランチをいただきました。ステーキ















頼んだお肉はこちらのメニューでしたビックリマーク







こちらでは宮のたれ味のポテチと、宮のたれを購入。音譜







その後、宇都宮駅に移動し、、、




御用邸のチーズケーキ、




濃厚、なめらか、クリーミー、




常温で2週間ほど持つので2つ購入しました。




インドにお持ち帰り。ウシシウシシ





それから、、、




親戚のお姉さまからお土産をいただきました。ラブ




那須トラピスト修道院で作られている、




トラピストガレットです。











見た目はワッフルぽいです。




添加物がいっさい入っていないので安心ですし、




修道院で作られているということで、




なんだか有り難い感じがします。




また、宇都宮は湯葉も有名だそうで、




ゆばむすび、という湯葉巻きおにぎりも買ってもらいました。







もち米で炊いた味ご飯を海苔の代わりに湯葉で巻いてありますひらめき電球




今日は、成田空港周辺のホテルに前泊しているので




ホテルでお夕食としていただきました。🙏




宇都宮を食べまくる旅、




美味しかったですビックリマークビックリマークビックリマーク