単身赴任中の夫が帰ってきたので
ご飯を作りました。

メインは、日本から運んできた豚の生姜焼き、
それに、サラダ、煮卵、きゅうりのお漬物、
お蕎麦を作りました。
ご飯は玄米おにぎりです。
お料理って作り続けていると、
調味料の分量とか、
感覚が身についてくると思うんですが
ワタクシ、
ここ、四年ほど、
単身赴任の夫が帰って来た時しか
まともにご飯を作らないので、
気合いが入ってしまい

感覚が鈍って味が濃くなってしまうのが悩みです。

逆に自分用に作るテキトーご飯のほうが
美味しいような気が、、、。
