先日買ったアボカド、、、





熟してないと固くて美味しくないし、




置きすぎると熟し過ぎて美味しくなくなるので




なかなか難しいアボカドの食べ頃の見極め。キョロキョロ





アボカドを買う時は、




①黒っぽくなっていること(緑色のはまだ熟していない)




②皮がシワシワでないこと




③底が少し柔らかくなっていること




を目安に選んでいます。🥑





これを基準に食べ頃なものを買ったので、




買った翌日に切ってみました。





柔らかく熟しています。グッド!





これを、、、




お取り寄せで大量に買った、こちらの「つけもの上手」に↓↓↓







(お米とお塩だけビックリマーク








漬けました〜。















食べる暇がなくてあせる丸2日漬けた物がこちら↓↓↓








そのまま食べても程よいお味がついていて、とっても美味しいアップラブラブ!




でも、お醤油をほんの数滴かけたらもっと美味しいですアップアップアップラブラブ!






マルカワみそさん、




いいものを作ろうという一生懸命さが伝わってきて




大好きなお店です。




暇さえあればお店のHPにいって




レシピを見たり、次は何を買おうかなーって考えています。笑





マルカワみそさん→