今まで、定期的に自家製の豆乳を作って飲んでいましたが
毎回出るおからの処理について少々困っておりました。

おからクッキーにしたり、蒸しパンにしたり、
ハンバーグに入れたり、、、
でも、そーんなに美味しいものでもないですよね。

で、、、
思いつきました!
豆乳にしないで茹でた大豆をそのまま食べれば
よいのでは、と





一晩お水につけた大豆を
綺麗なお水にかえて圧力鍋に入れて最強火、
プシューと圧が抜けたら最弱火にして5分火にかけ、
自然に圧が抜けるのを待ちます。
冷めたら小分けにして冷凍します。
最近はその大豆を朝にサラダとして食べるのにはまっています。

お野菜も大豆もすべてオーガニックです。
茹で汁も飲みます。

素敵美マダムM代さんからいただいた、
「cheedre」という、とっても美味しいドレッシング

M代さんのお友達の作るドレッシングが美味いと評判になり、
それが商品になったんですって





にんじん、玉ねぎのすりおろしに、
お砂糖やお酢などが入っています。
体に悪い添加物が一切入っていなくて、
サラダがいくらでも食べられます





M代さん、ありがとうございました。




