昨日は妹と博多駅くうてん「paul Bocuse」で夕食。

{7FB9298C-6BD1-460F-ACF4-C17E05B05B30}







ディナーコースと、マリアージュセットをオーダーしました。




ディナーコースは、





前菜、メイン、デザート、コーヒーのコースで




マリアージュセットは、




スパークリングワイン、白ワイン、赤ワインが一杯ずつついてきます。




まずはマリアージュセットのスパークリングワインで乾杯。

{9B5AA88C-0A86-4F03-B139-F2A9000623E2}







ディナーコースの前菜、鶏ハムとお野菜のサラダ、

{AA4C640B-7A26-4CEF-9A4B-26C8CFC4A7A0}







白ワイン、

{4EA457F2-2C98-4B2E-9DCE-B2742940675D}






メインのお料理は鴨とのことでしたので、




お魚料理のキャベツの鯛包みに変えてもらいました。

{40B96F92-0E7C-4022-B536-44A8C4FCA2C2}







妹のメインはこちらのお料理でした。

{7592B90A-3CFF-456E-A07B-E0271B9417ED}







赤ワインが来ました。

{0F660E88-D605-47F1-A599-E91F738DD081}






まだデザートには早かったのでもう一品オーダー。

{6759B419-09BA-4AC5-8293-B00BB7E1517B}



本日のフォアグラ料理、




和風のお出汁のお味でした。





妹は鴨のテリーヌ、

{296B1524-B6D2-4240-86EB-28C8FFD2CD4D}



おしゃべりしていたら、写真を撮り損ね、




もう切った後でした。





デザートは、クレームブリュレ、

{FB518469-F0C8-485C-8C27-4BC7D29C6990}







コーヒー、

{44E7BC95-C5D9-4647-9EF8-F02F6E0421EF}







その後、、、




食べ足りなかったので一階上にある、、、

{2CB8AF23-AF0B-48BF-B7B1-6DACFACB2D72}



(妹です。ウシシ




一風堂のラーメンを食べて帰ろうと思いましたが




すごい列だったので諦めて、、、




お隣の、、、

{8C731742-A5F4-46ED-87E1-D469A53BB518}




沖縄料理の「行集談四朗商店」に入り、




妹は泡盛、




私は、店員さんのオススメ?、コーヒー泡盛をオーダー。

{99D1A9CE-DA41-44CF-8B19-BEBD82505FE0}






〆のつもりでソーキそばをオーダー、

{4A641445-7C55-451C-B696-9A35B34E5C46}



平たい麺にお出汁のきいたスープで美味しかったです。爆笑





食事が終わり外に出ると、

{39B48D0D-5023-43C6-8D0A-9DD2AD6FBDFB}



博多駅がライトアップされていました。





この日は知られざる昔話などもできて、




とても楽しい夜でした。アップアップアップ




妹とは今週末も会います。ウシシ




週末も楽しみです。ラブラブラブラブラブラブ





最期に妹が撮ってくれた1枚。てへぺろ

{4F2C7052-0545-4A0C-A7DA-1686309A5395}



なぜか、傾いている私、、、爆笑