おとといのスープが少し残ったので、
酵母エキス入っていました、、、
便利なので、使い続けてしまうと思いますが、、、
昨日もまた具を足してスープを作りました

スープにお水を足して、ブイヨンと、、、
おネギ、マロニー、
豚肉も冷凍のまま、冷凍の大根おろしも入れて、
干ししいたけもそのままお鍋に入れます。

最強火で2回プシューとさせて
圧が抜けてフタが開いたらもう完成です。

干ししいたけも柔らかくなります。

味付けにナンプラーを少し。
とても美味しくできたのですが
酵母エキスというものが気になったので調べてみたら、
この酵母エキスって、、、
化学調味料(1歩手前)なんですね!

詳しく説明してあり、
分かりやすいブログを見つけましたので
お時間のある方はご覧ください。↓↓↓
酵母エキスは、
現在の食品と食品添加物の分類では「食品」となっていますが、
自然界に存在せず、化学的に作られたものです。
この『酵母』という名前に
ごまかされているだけのような気がします、、、
いつも使っているだしパック、
気になったので見てみたら、、、

酵母エキスは食品添加物ではない(ということになっている)ので、
化学調味料無添加、が謳えるんですね、、、。

これから買う時はもう少し気をつけて、
裏も見ていこうと思いました。
ひとつ勉強になりました。
それから、お友達からいただいた「野菜畑のブイヨン」、
こちらはありがたく最後まで使わせていただきまーす。




