今週の無農薬野菜。
水菜とごぼうです。

ごぼうが届いたら、食べたかったもの、
それが「圧力鍋でつくる柔らかごぼうの肉巻き」です。
初めて作ります。

ごぼう本来の味を味わいたいので
金たわしで泥と皮を落としただけで、水には晒しませんでした。
好きな大きさに切ったごぼうに薄切り肉を巻き、
圧力鍋に入れて、閉じ目を下にして油で少し焼きます。
しょうゆ、みりん、塩胡椒少々いれます。
フタをして強火にかけます。
レシピでは2分と書いてありましたが、
私はもっと柔らかくしたかったので、
2分+2分、強火にかけました。
圧が抜けフタが外れたら、
煮汁を煮詰めていきます。
ここで味見。
あー、しょうゆの味が辛すぎる〜。

ここで、お砂糖とお水を足しました。

それでもかなりしょうゆ辛かったですが、一応完成。

ごぼうは柔らかく美味しかったです。
でも、、、貴重なごぼうが、、、
しょうゆ辛かった、、、。

アイデアは良かったけどな。

これはリベンジでもう1回作らねば!
タレが美味しければ絶対美味しい一品です。
