昨日は、
ゼラチンで
わらび餅を作ってみました。

お水400ccとお砂糖大さじ1を
沸騰直前まで温めます。
沸騰直前で火を止めて、
ゼラチン5gを投入し
混ぜ合わせます。
茶漉しなどで濾して
容器に移します。
粗熱がとれたら
ラップをして
数時間後、、、

出来ました。





わらび餅です



黒蜜の代わりとして
ヤシの木から作られた蜜を
かけてみました。

さっぱりしているので
黒蜜っぽいです。

柔らかい食感が好きなので
ゆるめに作ってみましたが、
もう少し
お水を減らしてもいいかな。

でも、つるんとした喉越しが
すっごく美味しかったです。




