週末、
日田にある
妹の旦那様の実家へ
行ってきました。
ちょうど、
週末は
日田川開き観光祭。
筑後川水系の
鮎漁解禁と
鵜飼いシーズンの
幕開けに合わせて
行われるお祭りです。
お義母さまが
たくさんの美味しいお料理を作って
待っていてくれました。
梅酒で乾杯。
たらの芽の天ぷら
海老フライ
お煮しめ
手羽先
サラダ
ソラマメの塩ゆで
卯の花
グリンピースご飯
メインは
鰻のセイロ蒸し
おご馳走すぎて
お腹一杯です
食後は
メインの花火。
土日の2日間で
10000発の花火が上がります。
今年初の花火だ~。
お家の前から
花火が見れる、
特等席です。
インドに帰る前に
花火も見れて
良かった~。