みーです。

このところ、家族全員が家にいて、
日々を過ごしています。

そんな中、今月私がやっていたことの1つが
マスク作り

不思議な流れのようでいて、
でも自然な流れかもしれない…?
そんなことが、今月上旬にありまして。

マスクのオーダーをいただき、
時間を見つけては作り進めていました。


(先日完成させ、お客様にお送りしました)


次女の幼稚園グッズ作成が終わり、
確定申告も出してようやくすっきりとして、
かねてより考えていたことに着手しようと
気持ちを切り替えていた日のこと。


今のこの状況で私ができることとして、
布マスクを作ろう
と、考えていたんです。


するとその日の午後、妹から連絡が。

「同僚の方から、大人用のマスクを
作ってもらうことはできないかと
問い合わせをいただいて。」と。。


以前、妹に作って送ったマスクを
彼女が職場でつけていたようなのですが、
それに目を留めた同僚の方がそれについて
聞いてこられたことがあったそうです。

そのとき、姉(私)の作であることと、
私がハンドメイド作家をしていることを
妹はその方に伝えたらしい。

すると今回、私にマスク作成を頼めるか
妹に尋ねてこられたとのことでした。


そろそろマスクを作ろうと思ってたら、
早速その機会がやってきました


(男性用サイズもお作りしました。
無地のリネンの、シンプルデザイン。)


妹が実際につけているところを見ての、
今回のオーダーです。

そんな風に求めていただくのは
とても幸せなことだと思いました。

また、普段妹がお世話になっている方の
お役に立てるならとても嬉しいと思い、
オーダーをお受けしました。


男性用と女性用をオーダーされたのですが、
ちょうど夫がstay homeでしたので…ちゅー

男性用を試作してすぐ試着をお願いでき、
開発がスムーズでありがたかったですお願い


おかげで今回、沢山の経験ができました。
それは、マスクを作ることに限らずピンク薔薇


(妹もマスクをオーダーしてくれました♡
これは、水彩画のような色合いが美しい
リバティ生地を使ったもの)


……ということで、今、
マスクを作っています。

完成したらネットショップで販売予定です。
必要とされる方のお目に留まれば幸いです。

こちらのブログでもまたお知らせしますね。


ネットショップで開催中のみー誕企画♪
3000円以上お買い物で
ムーンステッカー1枚プレゼントは、
今月末までです爆笑

ネットショップはこちら↓