昨日、発表された

JNTO(政府観光局)報告によると

6月の訪日外客数は二百万人台と、

コロナ以降では、最多となりました。

 

これは良いニュースです!

 

 

これを受けての株価は果たして…

 

 

あれ、??

コロナ前に迫る大台、

4年ぶりの朗報だというのに、

恩恵を受けそうな、

百貨店、ホテル、陸運、空運…

すべての企業が上がると思いきや、

まちまちの動き。

上げても大したことはない水準…

 

特に百貨店BIG3は三社合計でサゲ、

なかでもトップの背番号3099さんが、

1.2%の下落です。

思わずナンピンしようかと思いました。

 

理由はどうも、

“中国客以外”に反応したようです。

 

しかし、これ、

中国の“団体客”です。

中国からの個人客は、

米国についで四番目に多い。

 

それに、もっと重要なのは、

滞在中の消費額です。

 

観光庁推計の4-6月期で、

1兆2052億円と、

コロナ直前の2019年同期の

1兆2673億円と違いがありません。

この程度の差は、コロナ前から

年度によって上下ありました。

 

内訳をみると、

ほぼ元に戻った韓国、台湾の

一人当たり消費額は、1.2~1.4倍に膨らみ、

米国は観光客そのものが1.3倍になり、

消費額計で、ほぼ倍増です。

 

人数も重要ですが、

産業としては、やはり“消費額”ではないでしょうか。

 

中国団体客は、政治的問題でストップを掛けられているので、米中経済対立が解消されるまではおそらく無理でしょう。

 

マスコミも、そろそろ消費額の小さい団体客ではなく、

消費額全体で見出しを打ってほしいです。

 

中国客は無登録ガイドや白タクシーなどの

中抜き問題もありました…