先週ご報告したように、

週末、山口県の湯田温泉を訪問しました。

 

一つは日々のトレードからの癒し?のため、

もう一つは、

もともと訪問することになっていて、

コロナで伸び伸びになっていたものが

やっと都合がついたので。

 

(JAL,ANA,DisneyL?のスリーショット)


湯田温泉は鎌倉時代(1200年頃)に発見され、

戦国大名として著名な大内氏によって整備された歴史ある温泉。

 

明治維新前後から

一般にポピュラーになり、

戦前から歓楽街としても発展したようです。

 

言い伝えによると、

一匹の白狐が毎晩傷ついた足を湯につけに来るので

掘ってみたら温泉が出たとか。

 

 

毎日2000トンもの高温湯が湧き、

街のいたるところに足湯があり、

ホテルには当然温泉があります。

 

生憎の天気でしたが、

露天風呂にも入れました。

アルカリ性 単純温泉で、

匂いも服につかず、良い塩梅です。

美肌効果もあるとか。

 

食事は、もちろん、瓦そば!

 

 

アツアツの瓦の上に、

茶そばを乗せ、

異なる固さのそばを楽しむ、

という趣向です。

 

居酒屋などへ行くと、

鉄板の上に乗ってきますが、

少し値段が高めでも、

瓦の上に乗せたもの試してみたいものです。