佐渡ヶ島 発酵竹粉のお試しをしました | 年収160万円のハッピーライフ

年収160万円のハッピーライフ

福岡県在住のル子と申します。
フルタイムで8年勤務→身体的にも精神的にもボロボロ。病んでしまう前にとパートに転身。お金はないけどストレスフリーで今の方が幸せ!趣味の水耕栽培やお試しした商品のレビュー、ポイントサイトのご紹介もゆるく書いていこうと思います。

この春家庭菜園を始めた私にとって、嬉しいモニターだった「佐渡ヶ島発酵竹粉」のご紹介です。



↑こちらが発酵竹粉です。お試しサイズなのでシンプルなパッケージで届きました。

においは特に感じません。サラサラしていて、木くずとか土みたいです。茶筒とかに入れて使うと使いやすそう。


ちなみに、発酵竹粉とは、孟宗竹などを粉砕しパウダー状にしたものを、孟宗竹などに含まれる乳酸菌で発酵させた竹のパウダーです。

土壌改良や、消臭の効果があるんですよ~ニコニコ


というわけで土壌改良レッツスタート!


↓この土は1度野菜作りに使用したものです。写真は一部のみですがもっとあります。

使用した後、ふるいにかけて日光消毒したものですが、栄養面ではスカスカですし、ふわふわとは言い難い土です。

発酵竹粉を土壌にすきこんであげると、発酵竹粉に含まれる乳酸菌が、悪い微生物をやっつけてくれ、良い微生物を増やしてくれるんですって。すごいな~!


スコップですくっているのが発酵竹粉です。

本当は祖母がその昔購入したまま放置していたコンポストに発酵竹粉を入れてみようかと思っていたんですが、いざコンポストを引っ張り出してみると、古いくせに電気を使って生ゴミを乾燥させて肥料にするタイプのものだったので竹粉投入を断念。土とか入れると壊れるらしいので。

発酵竹粉を混ぜ込んだけど、ちょっと分かりにくい…かな?

この赤い線で囲んだ部分が発酵竹粉の部分です。
さらに数杯竹粉を投入。
そこにコンポストで乾燥させた野菜くず(黄色っぽいやつ。古くなったウコンの粉も投入したので)を一緒に混ぜ込んで毎日1回混ぜ、10日ほどして、更新剪定後のナスの増土に使用しました。


銀紙マルチの下に発酵竹粉入りの土で増土しています。この写真じゃ分からんですね…すみません。

銀紙マルチを剥がしてみました。
発酵竹粉を混ぜ込んだ土がこちらです。
見た目は普通の土のようですが、野菜くずは跡形もなくなっている感じです。発酵竹粉に含まれる乳酸菌の発酵効果でしょうか爆笑 野菜くずが肥料になって、次の野菜のために役立ってくれるのは嬉しい~!

発酵竹粉を混ぜ込んだ土で増土した約25日後のナスがこちら。


ナスがすくすく育っているのを見ると、土壌改良した土で増土して良かったな~と思わずにはいられません。つぼみもいっぱいできてるので、秋ナスがなるといいな!


土の再生とか土壌改良とか、野菜作りには毎年の課題だと思われますので、家庭菜園や畑をしてある方には是非お試ししていただきたいです。すき込むだけなので簡単ですよ~!


あと、私は発酵竹粉をお茶パックに詰めて、靴の収納ボックスにも入れてみました。消臭効果がありますのでねニコニコ



こちらも1ヶ月くらい靴箱に入れっぱなしにしてにおいをかいでみましたが、以前よりずっとにおわないので、消臭効果も確認できました。


うちにはペットはいないけど、ペットのトイレの消臭とかも出来そうですねニコニコ


いろんな使い方が出来る、佐渡ヶ島発酵竹粉の詳細はこちら


からどうぞ。