こんにちは。ぶんです。


第129回日商簿記検定試験2級が終わりました。

これまで頑張ってきた皆さん

どうもお疲れ様でした。


第1問

仕訳1つ4点×5=20点


1.現金 5,000,000 / 借入金 7,000,000

  売掛金 3,800,000 / 資本金 6,500,000

  備品 3,200,000

  のれん 1,500,000

             

2.繰越利益剰余金 1,380,000 / 未払配当金 800,000

                       利益準備金 80,000

                       別途積立金 500,000

       
3.仕入 450,000 / 受取手形 300,000

              買掛金 150,000

  保証債務費用 6,000 / 保証債務 6,000 

                 
4.商品保証引当金 15,000 / 現金 15,000

                  
5.受託買付 230,000 / 当座預金 15,000

 
第2問(一部のみ掲載)

★1つ2点×10=20点


<残高試算表>


■借方残高 4月30日

現金:284,000★

当座預金:324,000★

受取手形:872,000★

売掛金:931,000★

売買目的有価証券:440,000

貸付金:100,000

繰越商品:545,000

未収金:6,000

備品:2,000,000

仕入:286,000

給料:240,000★

支払家賃:83,000


合計:6,111,000


■貸方残高 4月30日
支払手形:746,000★

買掛金:641,000★

所得税預り金:18,000★

貸倒引当金:57,000

備品減価償却累計額:900,000

資本金:2,500,000

繰越利益剰余金:810,000

売上:431,000★

受取利息:4,000

(仕入割引):4,000★


合計:6,111,000


第3問(一部のみ掲載)

★1つ2点×10=20点


<損益計算書>


Ⅰ売上高:9,964,000★


Ⅱ売上原価:7,009,160★

1.期首:297,000

2.当期商品仕入:6,920,000

合計7,217,000

3.期末:258,500

差引:6,958,500

4.棚卸減耗損:20,350

5.(商品評価損):30,310

(売上総利益):2,954,840


Ⅲ販売費及び一般管理費

1.給料:869,000

2.旅費交通費:389,550

3.保険料:52,800★

4.水道光熱費:176,000

5.消耗品費:94,500★

6.(貸倒引当金)繰入:8,300

7.(減価償却費):131,440★

8.退職給付費用:21,200

(営業利益): 1,212,050


Ⅳ営業外収益

1.有価証券利息:11,250

2.受取配当金:37,600

3.受取地代:54,000★

4.(有価証券評価益):18,800★

Ⅴ営業外費用

1.社債利息:88,000★

2.手形売却損:36,800

3.(売上割引):4,500★

(経常利益):1,204,400


Ⅵ特別利益

1.固定資産売却益:17,600

Ⅶ特別損失

1.(火災)損失:72,000★

税引前当期純利益:1,150,000

法人税、事業税及び住民税:460,000

(当期純利益):690,000


長くなったので商業簿記をまずアップします!

上記はあくまでも私が出した解答および配点です。

試験主催者の解答ではありませんので、ご注意ください。