さて、今日の必修対策は

2.社会と医療です。


ポイントは4つ

1.WHO健康憲章:必修333・334

2.クオリティ・オブ・ライフ:必修335

3.リハビリテーションの理念:必修336

4.ノーマライゼーション:必修337


1.WHO健康憲章は「健康」の定義が定められています。

 健康とは、身体的、精神的および社会的に完全に良い状態。

 病気あるいは欠陥のないことだけではない。

 人種、宗教、政治的信念、経済的あるいは社会的条件に差別がない。

 基本的権利のひとつ!


ひらめき電球プラスα

疾病発生の要因:病因、環境要因、宿主要因(三角モデル)


2.クオリティ・オブ・ライフ(QOL)

 人間としての質を常に評価し、向上・維持させていくこと。

 人間の日常生活の継続や生きがいを尊重すること。


3.リハビリテーションの理念

 障害者が1人の人間として、人間らしく生きることができるようにするための技術及び社会的、政策的対応の総合的体系である。

 単に運動障害の機能回復訓練の分野だけではない。

(1)医学的リハビリテーション:機能障害に対するリハビリ(第三次予防)

(2)教育的リハビリテーション

(3)職業的リハビリテーション

(4)社会的リハビリテーション


4.ノーマライゼーション

 障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常なことであり、本来の望ましい姿であるとする考え方。

(1)バリアフリー

(2)ユニバーサルデザイン:誰でもわかる標識など

(3)アクセシビリティ:使いやすさ、利用しやすさ

(4)グループホーム(老人ホームのアパート化)

(5)情報保障

他は必修337で確認


直前予想の衛生学・公衆衛生学を確認すると更に効果◎