こんにちは~~
たくそうです~~
今週も日本列島は台風の襲撃らしく・・・
伊豆大島の事を考えると心が痛みます・・・
今回も早い目の避難を心掛けましょう。
先日~~
友人と~~
ぶらりんこ~~~
やって来たのは~~
近所のケーキ屋さん
以前はチャリで~~
10分のショッピングモールに入店されていたのですが~~
新しく~~
店舗を構え~~
ショッピングモールは撤退された~~
久し振りや~~ん
新しい店舗には~~
カフェスペースもありぃ~~~
テラス席もあるやんかぁ~~いっ
ワクワク~~
ドキドキ~~
お店の方に~~
聞いちゃいました~~
「ワンコの入店はOKですか???」
「NGでございます」
フンっ!!!
こんなにも~~
素敵なテラス席やん・・・
外から出入りも出来るのに~~
何で~~アカンねんっ!!!
なんて・・・
ワンコ好きの友人とプンプンヽ(`Д´)ノ
まぁ~~
昔に比べ・・・
ワンコ入店OKの店も増えてきたけれど・・・
やはり~
ハードルは高いのね・・・・
僕チン~~
他のワンコがおれへんかったら~~
大人しく出来る自信あるワン
アタチは賢いから~~
どんな状況でも~~
大人しくできるワン
皆様~~心配して下さった陽葵の声の件ですが・・・
もしも~~
喉の病気やったら~~って思い・・・
今朝、メタボ先生の所に受診しました・・・
先生が診るには喉には異常はナシ~~
鳴き声の・・・「ハウハウ」も・・・
先生の所に居た時から
声も小さく・・・・
枯れていたみたいです・・・
でも・・・
声帯の除去された声では無いらしい・・
前飼い主さんに先生の所に置いていかれた時に寂しくて・・・かな???
吠えすぎて・・・
声が枯れていったのかも・・・
先生曰く・・・
ワンコの声も
ヒトみたいに低い声や高い声もあり・・・
陽葵親子は低い声だそうで・・・・
実際・・・ドツグランで吠えていた母犬も声は低く
バオバオって吠えていた・・・
ただ・・・
最近我が家に慣れてきて~~
アポちゃんの隆三郎が~~
興奮してキャンキャン吠えるのに~~
つられ吠えを始めて・・・
喉の負担がかかっているみたいです・・・
散歩もリードを引っ張って
いつも咽ているのも確か・・・
もともと喉が弱いワンコみたく・・・
散歩の時もこれからはハーネスで行こうと思います。
人間の身勝手で声帯を除去されたのでは無いって分かり少しホッとしています。
ワンコにもそれぞれの個性があり・・・
陽葵の酒やけした様な声も愛すべきなんでしょうね
iPhoneからの投稿