うちの学校は2年になると、

自然科学(理系) or 人文科学(文系)

に分かれます。



わたしはまぁ即決で文系!

文系行けんかったらⅠ類行く!
とまで言いましたからねww



……将来の夢もばんばん文系なんで
悩む必要なんてなかったけどね(@_@)




で、文系だけに日本史か世界史の
どちらかを選ぶあれがありまして




というのも、

「日本史A 世界史B」
なら世界史の単位数が多く、
3年生になると世界史だけになります。

「世界史A 日本史B」
なら日本史の単位数が多く、
3年生になると日本史だけって寸法です。





で、わたしは何も考えず
「日本好きやし~新撰組~」
って感じで日本史選びました。





でもヘタリアを知った今、
よく考えたら世界史がいい…!





絶対世界史のほうが点数とれるわぁ…
どうしようまじでどうしよう……えぇい!




当たって砕けろ!ダメ元じゃ!





ってな感じで迷った結果、
担任に相談してみましたww




今考えたらすごいことですよね。

進路表だしてから一週間以上経ってる
(はずな)のに内容変えてくださ~い!
って、何て言うかアホ丸出し……





まあでも後悔するのはもっと嫌なので
先生に突撃してきました(*´∀`)w





そしたらすごいまじめに返された。
あ、当たり前か。



「進路に関わるなら手続きいるけど、
にしても何で急に変える気になったん?」



「いや、あの、特に理由は……
何となくってかその……」



「まあ、世界史の方が広く浅くで
簡単なことは簡単やけど、
ほんまに変えるんやったら親の承諾がry」




「(うわ~結構大事~当たり前やけど)」



「とりあえず分かりました。
確認しときます」



「へ~い」




という会話から早2日。
まだ返事は来ませんorz




でも、文系から理系に行かして下さい☆
とかじゃないから大丈夫…だよね?ww








いい結果を期待しまする(´・ω・`)












。・+*♡END♡*+・。

Android携帯からの投稿