新アニでのレオリオの扱いに
全俺が涙しました。
ぐすっ、ぐすっ、うえ゙ッ(ノД`)
まさかの改変で腕相撲カット。
開いた口が塞がらないとはこのことか。
ここまでヨークシンの見せ場ほぼカット。
あんまりだよ。こんなのなってないよ!
レオリオさんェ……
新アニってクラピカ以上に
レオリオ嫌いだよね。
結構楽しみにしてたのにさ…
どんな感じになんだろーって
値切りカットもあったけど
まだあれは許せたさ。
でも、ヨークシンの見せ場その一の
ガチムチと腕相撲はカットしちゃだめだよ
そんでわざわざレオリオsageして
条件競売のやつ改変する必要あった?
すっげー疑問なんだけど(@_@)
このままじゃセンリツとの会話も
カットされかねない…と思ったけど
さすがにそれはない、よね?
あと、レオリオの見せ場は
ホテルでのDQN風電話シーン
団長顔面ブレイク時のブレーキ役
ラストの方のセンリツとの会話
くらいですか。
全部カットされたら神志那監督しばく
レオリオも大事にしてやって下さい!
高橋監督を見習いなさいな!
まんまクラピカ推しだったけど
ゴンキルレオも大切にしてただろ?笑
今のちびっ子から見たらレオリオは
絶対ただのおっさん&おまけだよね
あと、すっげー弱い(@_@)
(原作・旧アニなら試しの門一人で
二の扉を開けたから強いイメージはある)
かっこいいパラディナイトの
陰はどっこにもねぇ。
悲しいなァ
てか、シャルのマジギレには吹いたww
ウボーに無理矢理キスされるとこ。
「愛はいいから金をくれー!」
がなかったらダメだろww
何故カットしたしwwww
しかもウボーさんの肩の傷癒えてるし
治癒能力を強化したと思えばいいか?笑
てゆーか今週でウボー戦行くかと思いきや
めっちゃ引き延ばしよるねww
原作ストックもあるはずなのに……
来週はついにウボー戦だなぁ♪♪
最近沢城ピカにも慣れてきた(笑)
甲斐田さんの方が好きだけど
つーか映画とかレオリオは何すんだろ
クラピカの治療に専念するのか?
予告でクラピカー!って叫んでたの
ゴンキルアだけだったしね
(そこにレオリオがいたら違和感あるが)
いや……旧なら……さすがに叫ばんかw
少なくとも大事にはしてくれるね。
レオクラ推しだからね。半腐りだからね。
腐ってると言えば新ハンタもだねぇ
ハンサイクロペディア見てビビったw
何だこのショタホモゴンキル推し。
まさかキスまでするとは(´・ω・`)
旧以上にやらかしてくれるわww
アニハンはなかなか公式が病気ですね
担当する監督にそっちの気g…
おや、こんな時間に誰か来たようだ。
あ、わたしにその気はありません。
旧好きは腐女子ばっかとか言われますが
そんなことは(当たり前に)ありませんから
リボーン好きも腐女子ばっかとか
ヒバリ好きも腐女子ばっかとか
何の濡れ絹だよほんと迷惑だわ。
とりあえず新アニハンでの
レオリオの見せ場ぷりーず
これ以上改悪カットしたら監督ぶっ殺
……しませんよーw
いくら憎くてもしません
(当たり前だ)
蟻編は無理そうですね!
えぇ、もう諦めてます。
ついでにG・I編も無理だな
G・I編は旧アニも見てないな~
セル画からデジタルに変わって、
あの作画が受け入れられなかった。
(クラピカも出ないし←)
ビスケの目でかすぎだろwwと思った。
何かちょっとリボアニ思い出したぜ。
旧アニはセル画ありきの旧アニだな。
作画がアレなときもあるけど、
セル画であんなぬるぬる動くのは凄い
特にわたしが好きなのは
松島さん田頭さん後藤さん浅野さん
ですね。全体的に神ってる。
その人らしか名前を知らない
ってのもある(´・ω・`)←
松島さん作画は神と名高いですね。
田頭さんは最終回の美人ピカの人。
浅野さんは魚眼好きの丸っこい人。
ゴトーさんはクラピカの修行の人。
松島さんの絵は特徴的だから、
ゴンキルアで大体判断がつく。
浅野さんは魚眼があればもう決定的。
あと、目が丸っこくて可愛い。
田頭さんとゴトーさんが似てるから
判別しにくいんだよなぁ(´・ω・`)
どっちも美人ピカに定評のある人。
田頭さんの最終回ピカの美人度は異常
ゴトーさんの修行ピカの美人度は異常
まぁそんなとこ。
そろそろ打つのもめんどくなったし。
やめるわ←
気づいたら二時間くらい
テレビ見ながら入力してたw
今矛盾してるけど、
まる子ちゃんから打ってるもんw
じゃあねん(゚∀゚)
。・+*♡END♡*+・。
Android携帯からの投稿