やっほーハードル。



数ヶ月ぶりっすね。




お久しぶりです。
会いたくなかった。





本気でトラウマになっていると
高校のハードルが始まると聞いて
改めて判明してしまった。




水曜日の時点で
「次の金曜は陸上です」
って言われてて、

陸上とかオワタ\(^0^)/

とか思ってたら、






「1組と5組の女子はハードル、10組と…」







………………オワタ\(^0^)/





リアルオワタ。人生オワタ。
ハードルとかほんま跳べん。




無理無理無理無理ほんま無理。

またこけるっちゅーねん。
また骨折るっちゅーねん。
ボキッて逝くっちゅーねん。




そして今日、金曜日。



体育の時間が近づくにつれて憂鬱に。



あーもー嫌だー。
やっぱ休めばよかったー。



そこで休まないのがわたしのいいところ!
(はい黙れ)




ちゅーわけで結局運動場で。



名簿順の関係で、
わたしがリーダーnなんでだよっ!
なんでなんなんだよっ!




なんで一番嫌いなハードルで
リーダーとか訳わかめな役をしなきゃ
なんないんだよっっっ!!!




しかも一番前だし!元々わたし20番!
意味わかんねー!名簿死ね!((え




前に行って並び替えて、
チームのリーダー、一番前っていう
意味不明な位置にたたされて、
体育座りで死んでたら、




「ねぎしさん大丈夫ですか?」




大丈夫じゃねーわ!!
全然大丈夫じゃねーわ!
死にかけです!
ねぎしさんは死にかけです!




もう……半泣きです。
今日だけ泣いてもいいですか。




こんなに涙目になったのは、
コムギと王の最期以来です。
(以外と最近だな)



完全にグロッキーです。
絶対そんとき目が死んでた。



ハードルを目の前にすると
結構フラッシュバックするんですよ。
折ったときのこととか、
そのあとのこととかいろいろ。




ま、フラッシュバックは大げさか。
思い出してしまうと言うか。
またこけて折ったらどーしよーって
マイナス思考なんですかねぇ(@_@)




高校のハードルは中学のと違うのに。




何か、高校のは上の飛び越すとこが
ふわふわのバー?みたいなんで、
つまづいても取れて落ちる式なんです




だから安全なんですけどねー
(向きさえあっていれば)




まー中学のハードルも、
並べる向きが逆になってて、
つまづいたのがうまく倒れなくて
からまってこけて骨折れた
(と思われる)んですけど




ハードルはハードルだし(´・ω・`)笑




なんかさ、周りの女子が

「ハードルほんま怖いわ~」

って言うのと、わたしが

「ハードルめっちゃ怖い。」

って言うのは重みが違うと思う。
ってゆーか違う。
同じにされてたまるか←



骨折ったぐらいで(笑)
とか言わないでね。。



折っただけで目の前霞んで
歩けなくなるくらいだもの。



それをさらに引っ張られるってゆう(笑)
折れたとこのズレを治すために。



この古典的な方法に、
本気で現代医学に疑問を感じた。


 




まぁ、結局跳べたんですけどねー(@_@)
わーいやったー良かったー(棒)



もちろんマリオ跳びです。
当たり前だぁっ!!!←


まだタイムは計ってません。
さて、何秒になるか……
てか、全部跳びきれるのか。




はぁorz



やっぱ体育嫌い。




。・+*♡END♡*+・。

Android携帯からの投稿