学校だるい(泣)







明後日は大学見学(泣)






でも授業はないからラク(笑)







まゆゆガチかわいいラブラブ!



最近は宮澤佐江も気になるラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!





ってかマジ彼女欲しい(泣)






クリスマスは部活やってくるわパー





ほんじゃあ終わるパー




パンダの捕らえ方


1.まずパンダを発見します。草むらに潜んだり飛んでいることが多いのでその辺を注意して探しましょう。

2.発見できたら、背後に回りましょう。正面から接触すると危険ですのでそういう行為は避けて下さい。

3.後ろに回ったら、両腕を羽交い締めのように掴みます。その時は姿勢を低くして下さい。パンダの首は360゚回転するので姿勢を低くし気をつけて下さい。

4.ここまでくれば残りは簡単です。その状態を30秒キープすればパンダは諦めておとなしくしくなるので、そうすればパンダはあなたのものです。しかし30秒以内にパンダがギブアップすれば腕をはなしてあげて下さい。ギブアップしているのに羽交い締めを続けるとパンダの気性が荒くなる可能性があるのでギブアップと思われる行為に気ずいたら、すぐに羽交い締めをといてあげて下さい。


注意パンダのギブアップ時に行う行為。

1.足をバタつかせ、奇声をあげる。これは良く見られる行為なので覚えておきましょう。

2.寝たフリをする。これは1ほどではないですが良く見られます。一応覚えておきましょう。

3.腕や足など体全体を使って暴れる。これはギブアップ行為の中で最も稀少なので記憶に余裕のある人は覚えておきましょう。



以上のことを良く守り、パンダの行動などに気を配り事故や怪我のないようにスポーツマンシップに則って「パンダの捕らえ方」の様に健全にパンダを捕らえて下さい。



監修
・動物保護団体代表 パンダ科 丁 欄欄



まぁ久々更新ってことやね煜






はぁ~~~~~~~~~~瀨瀨瀨








もうクリスマスやわぁ




むしろダウンダウンダウンダウンダウンダウン






もう萎えまくりで生活してますわ淲







まぁクリスマスって言っても僕は遠征で奈良に行ってきますDASH!DASH!DASH!






部員のみんなで慰め合いましょう炅






っで今わテスト週間で部停やから部活はoffラブラブ!ラブラブ!






この時期どこの学校もテストやねぇ~~~~煜






学生諸君ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

この時期さえ我慢すればもうすぐ冬休みだグーグー

最後の力を振り絞って乗り切ろうではないかパンチ!パンチ!パンチ!






まぁほんじゃあこれくらいで煜






P.S.

最近デコログにはまってます煜

それのせいであんま更新出来ひんくてもコメントとかくれたら嬉しいっす。