文房具女子の彩り日和 -83ページ目

2012年11月のアクセスランキング!

どもどもみなさまお久しぶりです。
なんだか最近ばたばたしていて、このまま師走はばたばたしそうで、
はやくもばてばてな文房具女子です、おはようございます晴れ


それでは、
月初恒例・月間アクセスランキングーアゲ~

☆第3位☆
リンゴスキン、それは黒い表紙であのノートに似ている。
黒表紙ゴムバンドのあのノートに似ている、米国土産のリンゴマークノートを
使いきりましたよーって、ただそれだけの報告記事が、第3位。
ちなみに背景は今年購入したお気に入りの服。
最近こればっかり着てる気がする。そしてこんな情報は読者にとって不要だw

☆第2位☆
ただひたすらにA5ノートカバー+αの中身を紹介する記事。
先月第1位のこの記事は、今月も強かった!堂々の第2位です。
中に入れているアクションプランナーを2013年版に差し替えて、
また新しい気持ちで相変わらず使い続けております。

年末年始の注文&納品状況はどうなんだろう?
ホームページのトップ画面に書いてもらえるとありがたいのですが。。
受注生産でひとつひとつ丁寧につくっているので、
注文してから完成するまで、気長にお待ちいただけるとよいと思います。


☆第1位☆
おどろおどろしいアカココフセン
テキストの重要ポイントにアカココフセンを貼り付けたらすごいことに
なってしまったので開き直って公開した記事が、まさかの第1位。
こんなに覚えることが多いとは・・・モットカシコクナリタイデス。泣

ココフセンは色違い幅違い等々、
じわりじわりとバリエーションを増やしてきてますよね。
目に優しいけどかわいらしすぎない色味がワタシゴノミなので、
店頭で見ては癒される、数少ない文房具です。←買えよってw

ラインナップはカンミ堂さんHPのラインナップ(ココフセン)でご確認を。
ちなみに私は、アカココフセンも入っているモズグリーンMタイプがすき。
粘着部分が半透明になっているので、書いた文字が一番読みやすいのだ。
勉強読書が珍しく増えてきたので、これからますますお世話になりそうです。

引き続き、当ブログをよろしくお願いしますー虹