文房具女子の彩り日和 -520ページ目

年末の文房具的行事(1) 年賀状

本日、年賀状投函完了しました。


※年賀はがきの引受状況。25日より26日のほうが多い注意

http://www.post.japanpost.jp/about/conditions/index.html





以下、年賀状作成につかったものリスト。


(1)はがき

・かしこまったはがき(既製品)

・若干かしこまったはがき(既製品)

・かしこまったはがき(オリジナル)

・カジュアルはがき(オリジナル)



(2)筆記具

・くれ竹 万年毛筆

・100円のサインペン

・JET STREAM(黒0.7mm)

・LAMY サファリ(ブルーブラックのインク)



(3)基本の書道用具

・小筆

・墨汁

・落款

・印泥



(4)スパイスアイテム

・寅シール

・細筆

・アクリル絵の具(ゴールド)

・アクリル絵の具(ブロンズ)




オリジナル・・・

地味~にいろんなアイテム使っていましたにひひ


今回の目玉アイテムは、やはりアクリル絵の具でしょう!

自分で購入したのはおそらく初めてではないかと・・・。


アクリル絵の具と書道アイテム、なにげに相性◎なんですよ♪

使い方は・・・来年にでもお話しましょうかあせる



・・・と、いうことで。

来年の記事テーマ、無事ひとつ決まりました(笑)


めでたし、めでたし虹