7月23日は「文月ふみの日」。郵便局って変わったわねぇ
きょうは暦の上で最も暑い日とされる「大暑」。
日差しが痛くてたまらない最近です・・・(><;
文房具女子です、こんばんは
きょう7月23日は
「文月ふみの日」なんだそうです。
郵便事業株式会社では、毎月23日を「ふみの日」としており、
特に文月(ふみづき)である7月に
「ふみの日にちなむ郵便切手」を発行しています。
《日本郵便HPより引用》
ことしの「ふみの日にちなむ郵便切手」は、こちら から。
5年連続、百人一首。。。そろそろ他のが見たいようなw
それはさておき、
ちょっと用事があって郵便局に行ってきた、昼休み。
まぁーよく話すおっちゃん局員につかまってしまいました(笑)。
これもまた一つのご縁と開き直っておっちゃんと話してみると、
知らない間に郵便局はアイテム色々売り出していたことがわかりました!
1.オリジナルの絵葉書
2.誕生日ポストカード
3.きもちわるいくらい3Dホログラムなポストカード
・・・などなど。
特に3のポストカードは、ディズニーやら東京限定絵柄やら
50種類くらいはありそうな勢いでございました。
あとぜんぜん関係ないところでいうと、
昼間だってのにおっちゃんがビールひっかけてそうなノリで
話しかけてきてたのがおもしろかったですw
そういえば、かもめーるも発売される時期になってたのですね。
ことしは暑中お見舞い書こうかな。
そんなことを思う、真夏日の夜です
日差しが痛くてたまらない最近です・・・(><;
文房具女子です、こんばんは

きょう7月23日は
「文月ふみの日」なんだそうです。
郵便事業株式会社では、毎月23日を「ふみの日」としており、
特に文月(ふみづき)である7月に
「ふみの日にちなむ郵便切手」を発行しています。
《日本郵便HPより引用》
ことしの「ふみの日にちなむ郵便切手」は、こちら から。
5年連続、百人一首。。。そろそろ他のが見たいようなw
それはさておき、
ちょっと用事があって郵便局に行ってきた、昼休み。
まぁーよく話すおっちゃん局員につかまってしまいました(笑)。
これもまた一つのご縁と開き直っておっちゃんと話してみると、
知らない間に郵便局はアイテム色々売り出していたことがわかりました!
1.オリジナルの絵葉書
2.誕生日ポストカード
3.きもちわるいくらい3Dホログラムなポストカード
・・・などなど。
特に3のポストカードは、ディズニーやら東京限定絵柄やら
50種類くらいはありそうな勢いでございました。
あとぜんぜん関係ないところでいうと、
昼間だってのにおっちゃんがビールひっかけてそうなノリで
話しかけてきてたのがおもしろかったですw
そういえば、かもめーるも発売される時期になってたのですね。
ことしは暑中お見舞い書こうかな。
そんなことを思う、真夏日の夜です
