こんばんは~(^ω^)
さくらです(・ω<)
先日、一人でド平日に
那須高原の藤城清治美術館に行ってまいりましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
実は、何を隠そうワタクシ
アートは結構好きなのです(`・ω・´)ゞ
見る方が専門で
モノづくりなんかはからっきしですけどもヽ(;´ω`)ノ
そんなわけで行ってきました。
でも平日の5時すぎくらいに行ったので
本当に他のお店や施設は全く行けなかったんですけど。
どうしても熱が冷めないうちに一度は行っておきたかったのです(^ε^)♪
入口はこんな感じで和とモダンが融合した感じ。
早速かわいい小人や動物がお出迎えなのです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ちょっとブレてますけど(・・;)
美術館に着くまでにこんなにかわいい猫たちが!!!
教会もあって、ステンドグラスが藤城さんの絵になってます!(^^)!
そして見えてきた建物がまたかわいらしい!!
これまたブレましたけど
カフェもあって椅子もかわいいんです♪
そして入口。
わくわくo(^▽^)o
あとは撮影禁止なので
作品は足を運んで観ていただきたいですが
藤城さんの生い立ちから
作品の変遷もわかるような構成になっていて
時々仕掛けがあったり
影絵も実際に観られるコーナーがあったり
楽しい美術館となっていますよo(^-^)o
肉筆の展示紹介の文章も
藤城さんの人柄がでていて素敵だと思いました!
そして藤城さんもくまモン好きと知り親近感www
1時間くらいじっくり観てまわりました。
お客さんも少ない平日の閉館間際でしたので
見やすくてとても快適でした(o^-')b
帰りはすっかり真っ暗に。
教会に雰囲気が出てとっても良かったです。
今度は一人じゃなくて
複数名で那須観光しながら来たいものですよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そんな感じで
那須高原に行ったのに
那須らしいことは他に1つもせずに帰宅したさくらなのでした(・Θ・;)
てか以前は那須高原大好きで
一番多いときは2か月に1回くらいは必ず行っていましたけど
1年ぶりくらいに行ったらお店が様変わりしていてビックリ!
ちょっと調べてからまた行きたいと思ったのでした♪
ではまた明日にね~~~(θωθ)/~
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
SYS★告知です!(^^)!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆