とうとう、乳児もあと少しえーん


何だか次男の時よりも三男の時のほうが
毎日がバタバタしているせいか
成長を噛み締める暇もなく
もうすぐ乳児卒業ですガーン


去年の今頃は、まだお腹にいたんだよね〜なんて
お昼寝中の三男を見つめながら
ちょっと浸ってみました笑い泣き


まだまだ小さい赤ちゃんだけど
確実に成長していて
11ヶ月前後からハイハイを初めたと思ったら
数日でつかまり立ちをし
今は階段を登ろうと毎日挑戦している様子指差し

これは昇れちゃうのも時間の問題。
階段に柵を付けなきゃと、柵をあれこれ探し始めました💦


もう動き出したら止まらない
ワンパク振りを発揮している三男。
確かに、3人の子ども達の中で一番胎動が激しかったな…と、ふと思い出し泣き笑い

眠りたくても胎動が激し過ぎて、眠れなかった日々真顔


兄弟の中では一番動き出すのは遅かったですが
三男なりの親孝行だったのかもしれないな〜爆笑
なんて、勝手に解釈しています。


意外と歩き出すのは、3人の中で一番早そうな予感驚き


次男は今年も、新体力テスト真っ最中♪( 'ω' و(و "、

一番好きな科目は体育!!の次男らしく
今年も去年の記録を更新しては
純粋に喜びの報告をしてくれます飛び出すハート

目指せSランク‼️


来月はいよいよ、一歳を迎えるので
ケーキは手作り決定‼︎
なんて、今から誕生日メニューを考えては
次男にダメ出しされてます笑い泣き


来月も次男の授業参観やら大会
三男の誕生日やらで落ち着かないのは覚悟の上で

少しずつ成長している三男が
一歳になる頃にはどんな変貌を遂げるのか
楽しみですラブ