斜め65度

斜め65度

サッカーの話をしていたら脈絡なく斜め上の話をしだすごった煮ブログ。
好きなチームはサンフレ、パルセイロ、ツエーゲンとか。海外のチームはまだ勉強中。
まだまだ勉強必須のニワカサッカーファンによるブログ。

Amebaでブログを始めよう!

10月15日、はるばる日産スタジアムまで行ってきました。

そして観戦してきました!サンフレッチェ対マリノス!!( ・(ェ)・)クマ!


日スタって初めて行ったんですが、とにかく広いっ!若干迷って方向音痴っぷりを発揮しました。


試合内容はどっちも攻めあぐねて最後に点取り合って終了という('-';)(,_,;)('-';)(,_,;)

これはどう反応したらいいんだ、って感じでした。

天気が何か起きそうな雰囲気を醸し出している、とか思ったら何にも起こらなかったというね。


個人的には両チームとも前半から守りにやや重点を置いていたのでシュートチャンス自体少なかった印象でした。

マリノスは日程的にもお疲れだったかな、と。

サンフは高萩選手やミキッチ選手、青山選手などはそつなくプレイしていたかなあ、と。

チュンソンはお疲れでした。後半10分ぐらいにはかなりきつそうでした。最後へろっていた…。

トミッチ選手は試合勘が鈍りすぎていてううーん、みたいなヽ(;´ω`)ノ

サンフは点獲った山岸→ムジリ→チュン→佐藤→ムジリの流れはすごくテンポが良かったんですが。


次は柏!しかもホーム。

どうなるんでしょうか。


11月の広島旅行ではやっぱりビックアーチ行きたいなーと思ったのでした。



==============================


あ、あとは今節の感想をちらほらー。


レッズはもう、うん。

言葉が詰まっちゃって出てこないんです。


甲府が勢いありますね。

若干、残留争いが熾烈になってきましたね。



J2では徳島勝利ーキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

札幌は負けたのでちょっとしょぼん(´・ω・`)


JFLは長野がまだ二位をキープ!

そしてツエーゲンも五位ってあれ地味に頑張ってるよ!


どんどん残り試合少なくなってきてどきどきします。

そんな今日この頃。



今週末は天皇杯!
サンフレ対ツエーゲンです(〃^▽^〃)o
今から楽しみなんですが中継が当たり前でないという…某動画サイトで中継でもしないかな。
鮫島選手は出ないですか、出ないですよね。
ツエーゲン?秋田に負けたって?知りません。忘れました。

先週のJ1は地味に三試合(?)見ました。

①サンフレ対ヴィッセル
最後の中島選手のゴールに興奮!やったああああああ、みたいな感じでしたヾ(@°▽°@)ノ
ちゅんそん、アシストおめでとう!
よかった…とにかく勝ちが大事です。ザックも見てた中よかった…!
ただ森脇選手が肉離れ再発~・°・(ノД`)・°・マジデスカ
ゆっくり休んで治してほしいです。
そしてやはり試合を見るたびにミキッチ選手の虜になっていきます。プレーかっこいいよ!
本当に試合お疲れ様でした!交代したときも拍手しまくりでした。
選手がずっと走っていたからあのセットプレーも生まれたと勝手に思ってます。

②マリノス対アルビレックス
前半途中まで見ていたのですが睡魔に勝てず寝ました←
見ていた相方から最後に涙を流す小野選手を励ます酒井選手という感動のシーンがあったことを教えてもらいました。
はい、私の中での情報はこれだけです。

③レッズ対ガンバ
ガンバ300勝目おめでとうございます~ヽ(゜▽、゜)ノ
そしていつの間にかガンバの顔になっている遠藤選手。サンフレもそうか、と思えばすんなり理解。
でも黒ユニにはびっくりしました、なんで!?みたいな、笑。黒好きとしてはいいんですが。というか今気がついたんですが黒がホームユニのJチームってないですよね。何でだろう…不吉だとか?

そしてレッズ…(ノ_-。)
いや、試合を見た目的はレッズだったんですよ?
高橋選手が怪我…で右SBに左利きの宇賀神選手を入れる斬新な采配を見ることができました…。
最後、サポーターに挨拶してロッカールームへ向かう柏木選手の背中がががが…。(´д`lll)
とりあえず高橋選手、あまり無理しないで怪我を治してほしいです。

なんかもうね、選手のお通夜状態にレッズサポではないのですが悲しくなります。
若者にどんだけ背負わす気ですか、フロント。

お金をもらっている以上プロだけども!
でもまだ大学卒業したての新卒一年目の子や卒業すらまだしていない年齢の若者が暗い顔をしていると、もう、ね(´・ω・`)


今節はセレッソ対ベガルタを見れなかったことが唯一の後悔です。
その代わり(?)に ヴォルティス対FC東京見ました(前半だけ)

負けましたが、まあ順当なんでしょうね。ええ、悔しいですけど。


========================================================

そしてタジキスタン戦&ベトナム戦メンバー発表されましたね。
清武選手も本当無理しないでほしいです…内転筋って色々怖いですし(>_<)
柏の酒井選手が召集ということで(°∀°)おお~って感じです。
あとは藤本選手と増田選手が再召集ということで。

どんなスタメンになるのか楽しみです♪


では次節はサンフレ対マリノスを現地へ見に行ってきます(^∇^)
生ミキッチを見てきます←


なぜこの時間になると脂っこいものが食べたくなるのか…。

焼肉、カップラーメン、今日はマックが食べたくなった。

必死に我慢。我慢。



=================================


では週末のJの感想をちらほらー(・ω・)/


【J1】

まずはサンフレ勝利おめでとうございますー!!!!

速報をチェックするたびドキドキしながら見守ってました。


今回の試合のミキッチ選手と那須選手のマッチアップ!ミカがブチ抜いた瞬間すごいテンション上がりまくりました。やっぱりミカいい選手だ!契約更新してくれないかなー。


そして佐藤選手得点&李選手2得点おめでとうございます!

寿人さんはさすがですね、2人で目指せ30得点。

可能性は0ではないので最後まで走り抜けてほしいですね(°∀°)b


諦めたらそこで試合終了ですよ、ですね。


李選手の右足も心配なのですが一応大丈夫、ということでそれを信じて応援してます。

でも森脇選手ががが…あせらずきちんと治してほしいです。


それにしてもさすがの前田選手。

連続得点王の貫禄があるんですよねー。

あの落ち着いた佇まいは素晴らしいですね。某スレでは修行僧と言われてましたがなんか納得w



川崎も呪いがとけたみたいですね。

相馬監督のあの笑顔。



浦和ェ…(´□`。)

もう選手にミーティングさせるとか何やらせておるんじゃあああああ!

こんなことがニュースになるとか本当に監督含めた上層はもっと深刻に考えてほしいです。

ナビスコ杯勝ったと思ったらもう、ねえ…。



【J2】

徳島。

昇格ギリギリラインになってる!(゜Д゜;)

が、頑張ってー!


そして広島vs徳島を来年見せてほしいのです!



【JFL】
長野パルセイロも勝利ー(≧▽≦)!!

1位まで勝ち点1差まで来ましたよー。コンスタントに結果を出すしかないけど長野は地道に努力することは絶対にどこにも負けないと思うので頑張ってほしいです。


ツエーゲンも5位という好位置キープで嬉しいv(^-^)v



【海外】

長谷部選手GKデビューしましたね。

ネタとしたらあの監督はすごいねーって話なのですが私は根性ないんで自分が彼の部下だったら1年でギブアップすると思います。

シャルケはうう~ん?ぶっちゃけ監督が(ry

まあヴォルクスやドルも苦戦中なんですが。どうなるんだーブンデス。



ではでは今日はこの辺で失礼します。

ついに明日はU-22ですね。

楽しみ(*^▽^*)