乗り鉄ダイジェスト2024 その6 | そらとびにっきneo

そらとびにっきneo

そらとびも鉄乗りも絶好調~

主たる目的はいつものコンサート大作戦。

今回は平日にも休暇を取っての行動にしました。

会場は正月に急遽訪問した下関。

その前後にどこをどう絡ませるかをしっかりと悩みました。

日が近づくにつれてもう一つの心配事。お天気。

荒れていたらフルに動けない。

様子を見ながらもガツンと行動した前泊ありの2日間でした。

 

夕方発の福岡行き。

この便の良いところは、

晩ご飯の心配がないこと(゚Д゚)

春を感じるメニューなのですが、強いて言えば温かいご飯が希望。

お菓子もパクパク。

今年5回目の福岡空港。

地下鉄で博多駅へ。

新幹線ホームに来て、

この車両は、

レールスター。

これに乗って本州へと戻ります(゚Д゚)

40分ほどで下車。

山口県山陽小野田市の厚狭駅。

以前職場が同じだった後輩がこちらの出身で、

厚狭駅のことはよく聞いていました。

新幹線改札から出口に出るも、マジメに新幹線口から出ると真っ暗で何もなし。

駅員さんに尋ねてホテルがある側に行きたいと伝えると、

在来線通路を通って行ってください、でした。

改めて改札を出ます。

雨が少し降っていました。

駅目の前のホテルに到着。

ここで靴をお脱ぎください、のお部屋。

そういえばこのパターンどこかであったな。

あ、伊予西条で泊まったホテルの系列だったんだ。

ちなみに、伊予西条の利用時も同じコンサート大作戦でした。

お部屋は駅ビュー。

最終の新幹線を見送って就寝。

 

翌朝。

天気ワル。

この日は鉄スタートではなくて、

代行バス利用。

始発を眺めて予習です。

ちょいとだけ鉄分補給をして、

チェックアウトをします。ちょるるさんに見送られました。

朝から厚狭駅(゚Д゚)

駅構内で見つけたポスター。

何気に鉄コンプリートしています。

乗っていないのがあれば宿題に設定するのにね。

代行バスの案内を見ます。

歴史ある美祢線なのに、大雨災害で不通の状態です。

代行バスが来ました。

これに乗って1時間20分。

長門市駅に到着。

すぐにタクシーで移動して、

道の駅に来ました。

海が目の前の道の駅。

こんなお方のふるさとです。

銅像もあるでよ。

道の駅から15分ほど歩いて到着。

金子みすゞ記念館。平成20年夏に訪問して以来です。

2度目ですが、初めて来たつもりで見学です。

館内に展示してあったこの額は、

あの安部さんのお母様の書なのだそうです。

金子みすゞについての概要はだいたい知っていますので、

ぐるっと見て回り終了。

昨年が生誕120年だったそうです。勉強の本を買ってきました。

また道の駅に戻って、

腹ごしらえを。

鯛の漬け丼を頼みましたが、

醤油が別に添えられていて漬けられていない(゚Д゚)

まあでもおいしくいただきました。

長門市駅に戻り、

こんなのを見学。

代行バスで戻ります。

厚狭駅に到着。

新幹線側に移動して、

レールスターに乗車。

新下関駅で下車。

在来線側に移動します。

結構な距離でビックリでした。

在来線のホームへ下りる階段には○○あり。

そういえば○○のはなしの発着駅でしたね。

正規ルートは大雨災害で不通。

今年1月の山口線運行で乗車しているので慌てません。

こちらに乗って、

下関駅に到着。

今年2回目の下関駅。

10分ほど歩いて、

会館に到着。

2時間半、相変わらずのパフォーマンスでした。

たくさんのお○さんと、少しのお○さんも大満足。

その後は、

先月の鹿児島公演で一緒だったブロガーさまと宴会。

ふぐの唐揚げなどを食べました。

解散後、下関駅から、

また九州に戻りました。

駅ナカのホテルに宿泊。

 

翌朝、

また新幹線で、

小倉から、

フツーのお席で本州へ。

新山口駅で下車。

ホームから、

○○のはなしがいるのが確認できました。

山口線の営業運転が終わり、ここでずっと休んでいるようですね。

在来線側に移動。

今年2度目のスーパーおきに乗車。

米子行きです。

一番後ろを陣取って、

発車。

しばらくは居眠っていましたが、

日本海側に出るタイミングで目が覚めました。

2時間20分あまりで下車。

見送ります。

無人駅でさみしい。

この駅近くで水族館修行ができます。

のんびり歩いて15分。雨が降っていなくてよかったです。

島根県立しまね海洋館アクアス。

ここでのメインは、

トビウオ。

ひれが広がっていないと、トビウオには見えませんな(゚Д゚)

大メインはシロイルカ。

約4メートルのオスのシロイルカくんのパフォーマンスです。

小柄な女性ダイバーさんと息の合った動きです。

ヨシヨシもされています。

シロイルカくんが正面で口をポンッと開くと、

幸せのバブルリングが大量発生です。

芸ではなくて遊びの一種なのだそうです。

大型のもポンッと吐出。

何年前でしたか、テレビで有名になりましたね。

まさか実際に見ることができるなんて。

水族館修行の後は、近くの海をチラ見して駅に戻りました。

駅では、撮りトリと、

撮り鉄。

何気にこれが気になっていたのですが、まあいいかと、

キハキハ120系に乗車しました。

約2時間乗り続けている途中で、

こちらの駅では十数分の待ち時間。

なにやらガヤガヤと待っているので、この時ようやく気付きました。

トワイライトエクスプレス瑞風の通過でした。

ほんの数秒だったのですが、

盛大なお手ふり大会は相当な準備時間を費やしたと思われます。

予想外の鉄分にウハウハでした。

その後は、新型やくもがチラッと見えたり、

サンライズが見えたりと、

終わりよければすべてヨシのキハキハ2時間でした。

出雲市に到着。新型やくもな駅名標。

次に乗るまでに15分ほどあったので、買い物でもしようかと思っていたら(゚Д゚)

瑞風がいるではありませんか(゚Д゚)

もうこれは撮るしかない。

こんなのもいました(゚Д゚)

うわー、たいへんたいへん。

瑞風を見なくちゃ、やくもたちも見なくちゃで一人大慌て。

見上げたら赤機の着陸態勢も。

慌ただしい時間を過ごして、

やくもに乗ります。

初めて乗ります。

グリーン車のソロシートに座りました。

1時間で下車。米子駅。

きれいな駅でした。いつ建て替えたんだろ?

時間がないので、じっくりと見ることはなくタクシーで、

空港に移動。

ここから飛ぶのは平成20年以来。

あの時は中部便がありました。

が、今は中部便がないので、仕方なくダーハネへ。

国際線のB6機材でした。

晩ご飯の心配もなし。

沖止めだったので、ややダッシュして1タミへ。

○古○へ帰ります。

機内ではずっと居眠りでした。

10分の遅れは特急に間に合わなかったのでロスタイムになりましたが、

コンサート大作戦、鉄乗り、水族館修行と、

てんこ盛りな休日になりました。

 

                                ダイジェストおしまい