乗り鉄ダイジェスト2023 その9の2 | そらとびにっきneo

そらとびにっきneo

そらとびも鉄乗りも絶好調~

2日目のダイジェスト。

コンサート会場へ向かいます。

 

朝早くにホテルをチェックアウトして、

秋田駅で念入りに運行情報を確認します。

五能線にまた乗りに来たのですが、先日の豪雨災害で部分運休に。

昨夏のように途方に暮れかけたのですが、代行バスが出ることが分かり、

つないで動くことに。

まずは、

普通列車で東能代駅へ。

東能代駅に停車するときに見えたこの車両。これってあれだよね。

慌ててホームから跨線橋に上がり、

牽引する機関車が見えて発車。

カシオペアだー。

極上の鉄分補給になりました。

そしてすぐに代行バスに。

さっと乗り込んで、海側のAH1を確保。

東能代駅を出て、深浦駅までが代行バス区間。

途中から海が見えるようになり、絶景が続きました。

途中の停車駅も乗降客がいなくても立ち寄っています。

さらに、後ろには空の代行バスが2台も続いていました。

途中、何か所か交互通行がありました。

ん???

道路が崩れたんだ。

ここは何だろう???

道路が崩れ落ちてるー(゚Д゚)

他に、崖崩れを食い止めているか所もありました。

豪雨はあちこちに災害の爪痕を残していきました。

数カ所の駅停車で唯一、乗降があったのは十二湖駅。

白神山地絡みでインバウンドもいましたね。

深浦駅に到着。

乗車待ちで、駅前の海をちょっと見学。

さあ、行きましょう。

ホームで入線待ち。

あれー、青池編成が入ってきました。

スケジュール的には乗りたかった橅編成だったのですが、

仕方ない、乗れるだけヨシとします。

これまたAH1を確保していました。

車窓も楽しみます。

前回は真冬だったこともあり、全く別の景色に見えます。

アテにしていた車内販売は利用不可でした。残念。

ボックスシートも全部ガラ空きでした。

今回はちょっと作戦。保冷バッグを持参。

呑み鉄しました。冷え冷えでうまうまでした。

千畳敷駅は通過でした。前回乗車時は岩壁が凍り付いていました。

津軽三味線の演奏もありました。

前回はお○さんでしたが、今回はお○さんでした。

力強い演奏でした。

内陸に入り、

五所川原駅。

ねぷたがいました。

お岩木山が見えてきました。雄大です。

五能線から離れて、奥羽本線に。

デカい建物が見えてきました。

ホントは終点の青森駅まで行くつもりだったのですが、

気が変わって一つ前の新青森駅で下車。

青池編成を見送ることにしました。

1度乗っているし、まあいいかとなりました。

こちらもねぶたの盛り上がりを感じました。

次の移動の前に、この先のことを考えて腹ごしらえを。

こちら。

嶽きみ(とうもろこし)の天ぷら。津軽海峡ロマンの頃に1度食べました。

それから、比内地鶏の鶏めし。歯ごたえのある鶏肉でした。

昨夏は、

色の違う掛け紙のお弁当を食べました。

鶏が違いましたね。

食べた後は新幹線へ。

南下します。

乗る前に遠くに見えたのは津軽海峡フェリー。

何度か乗って津軽海峡ロマンを追求したのはもう10年も前のコト。

来ました。

こちらで下車。

八戸線に乗り換えて、

今回の目的の駅に到着。

高架になった駅だけれど、

津波の被害はあったのだろうかと気になりました。

(後で調べましたが、この駅には津波は到達しなかったみたいです)

歩いて数分で会場に到着。

あまり人がいないように見えますが、

中はたくさんのお○さんと、少しのお○さんだらけ(゚Д゚)

私にとっては7月4回目の姫のコンサート。

毎回反応が違い、エピソードがいろいろで楽しかったです。

8月も数本、予定しています(^o^)

終演後はすぐに八戸駅に。

また新幹線移動です。

ホームで待っていると、またもや姫ご一行がやって来ました。

この駅では、東京行きの最終新幹線になります。

豊橋駅では握手大会、○古○駅ではお見送り大会ができました。

今回は姫ご本人さまから近づいていらしてのハイタッチ大会でした(^^ゞ

途中、盛岡駅では、

はやぶさこまちのガッチャンシーンを、

鉄なスタッフさんに見守られて撮っている姫がいました。

私は仙台駅で下車して、姫ご一行をお見送りしました。

前回の○古○駅でのお見送りと同じく、

短い時間でしたが、他のファンさんとしっかりとお手ふりをしました。

また次に乗り換えて、

郡山駅で改札を出ました。郡山駅前のホテルに入ります。

この日は駅前でお祭りがあって、

夜中じゅう、ワイワイと騒ぐ若者がたくさんいました。

2日目は、秋田から青森、最後は福島までの大移動でした。