Buggy Run Life〜目線を上げて深呼吸〜 -2ページ目


目線を上げて、深呼吸

ママの毎日をハッピーに

Buggy Run Life 宮井典子です。



子ども用車椅子マーク




見たことはありますか?



一般的な子ども車椅子は
足が不自由な子どもが利用しますが、
バギー型は病気で首が座らない子や
長時間姿勢を保てない子のための車椅子。


ベビーカーと間違われやすいため

より多くの人に知ってもらえるよう

このようなステッカーを下げていらっしゃいます。 


◼️参考までに

知ってほしい"子ども用車いす"

内容はこちから



ヘルプマークにしても、

車椅子のステッカーにしても、

周りにいるわたし達がまず知ること

そして理解することが大切だと思うのです。



先日のチャリティーランに

車椅子のお友達も参加してくださいました。



大人にも、子どもにも知ってもらいたい。



Me SMILEはボーダレス!

今後も一緒に楽しめる機会を作りたいと思います。



◼️参考までに

ベビーカーではなく、車いす。

「子ども用車いす」の存在を知って。

内容についてはこちらから