以前、 『2年保育か!? 3年保育か!?』  でも
色々書きましたが、まだ迷っている方も多いのではないでしょうか!?


よかったら、読み直して下さいね♪



まだ、迷っているのは当然だと思います。


とても重要で重大な決断だったりしますから。



とはいえ、焦ってしまいますよね!


もう、制限時間は少ないですから…(汗)


焦るあまり、冷静な判断が出来なかった…


なんて事に、ならないで下さい。


正直、その子にとってどっちが正しいかなんて

入園してみないとわからなかったりします。


しかも、人それぞれ違いますし…


ちょっと、違う情報が耳に入ると
ついつい、迷ってしまうのが人間ですものね!!



・選択できるあと1年…やはり一緒にいるべきか!?


・周囲が3年保育…我が家だけ2年でいい!?


・3年保育の方が、子どもの為になるんじゃないか!?


・2年保育だと、ママ友達が出来ないんじゃないか!?


・近所にもお友達がいないのに、あと1年自宅でいいの!?


・兄弟が通っているから、一緒に通わせた方が本人の為かも!?


・幼稚園に入園させた方が、ママの自由な時間ができる!?




【周囲が3年保育…我が家だけ2年でいい!?】


周囲が3年だから…という理由だけで、決めると後悔すると思います。


やはり、親が(特に一緒にいる時間が長いママが)
心底納得した上で、入園させるべきです。


周囲が何年だろうが、自分の気持ちをピュアな目で見つめて下さい。


特に、3年保育の場合は。


決して後悔のないように…



【3年保育の方が、子どもの為になるんじゃないか!?】


これは、はっきり言って、子どもによって違います。


親が、子どもの為と入園させたはいいけれど
実際は、為になっていない事の方が多いってこともありますから。


確かに、3年保育で入園させる事によって得られるメリットもあります。


 家で全くしなかったお片付けが、出来るようになった。


 近所・家庭ではお友達と遊べないけど
 毎日お友達と遊んでいる。


 1人で通う姿をみて、自立心を感じる。


 幼稚園で頑張っている姿をみると、感動した。


など、様々ありますが…


どれも3年保育でないと得られないもの、でもありません。


2年保育でも、十分に得られる成長です。


3才のうちに、そのような行動を見られるので
「かなりスゴイ」って感じてしまうだけだと思います。


3年保育の方が、子どもの為になる…


これは、ほんの一部分の子どもだけに当てはまる言葉だと思います。


例えば、極端に親・祖父母などに溺愛され、甘やかされ過ぎている場合。


これは、本当に誰が見ても明らかで特殊な場合です。


そうそう、当てはまるものではありませんが
その場合、少しでも親元から離れて育つ時間が必要です。


それこそ、子どもの為に…。


98%の子どもたちには当てはまらないと思います。 



【2年保育だと、ママ友達が出来ないんじゃないか!?】 


これに関しては、全く関係ありません。


考えてもみて下さい。


逆に、そのママ友が最悪で居心地悪かった場合
その関係を、3年維持しなくてはなりません。


確かにママ友は、いるに越したことはないですが
幼稚園はママ友を作りに行くところではないですし
そうそう、真のママ友なんて出来ません。


仲がよさそうに見えても、そうではなかったり
知れば知るほど、ビックリする事だらけだったりします(笑)


本当の意味で、心を許して何でも語り合えるママ友以外
下手に作らない方がいいです。


あなた自身の性格にもよりますが、多かれ少なかれ
ストレスになる存在になりかねません。


それにママ友は、当たりはずれがあると思います。


トラブルを起こしてばかりのクラス。


比較的穏やかで、和やかな雰囲気のクラス。


今まで、あなたやbeeが経験してきた学校のクラスや
職場の雰囲気と同じだと思いますよ。


bee自身の経験で言えば…


長女の時は、ママさん達がグループに分かれ

いくつにも分裂していました。


長男の時は、平和主義的なママさん達が多く、クラス全体が仲良しでした。


2年で入っても、3年で入っても同じです。


ママ友達を考えて、2年か3年か考えるのは
本当に、やめておいた方がいいと思います。


こればっかりは、“運”ですね☆



長くなってしまったので


【近所にもお友達がいないのに、あと1年自宅でいいの!?】


【兄弟が通っているから、一緒に通わせた方が本人の為かも!?】


【幼稚園に入園させた方が、ママの自由な時間ができる!?】


については、また次回書きますね★



1日1回、応援よろしくお願いします!
   人気ブログランキングへ