半分仕事なんです。
チャリで、人吉市は浪床町をぶらりと。
JR肥薩線の、人吉〜大畑間が走る所。

結構、この単線が走る雰囲気が良いんですよ。

半分仕事って、これ。

 

 

さらに、此処には「”痔”の神様」が祀られているお社があるんですね。

 

画面奥、電車の位置のまだ奥に、『のどの神さま』も祀られている・・・と言う事で行ってみる。

草木やアザミが生い茂ってるし、チャリ用半ズボンだったので断念。
『まだこんちゃよかぞ、危なかぞ』と、お告げ(自己判断)があったのです。

 

さて、もう半分は・・・・・・

日本遺産構成群のひとつ、相良三十三観音二番札所「中尾観音」さんがいらっしゃいます。

17:00以降の木漏れ日が、ちょうど地蔵さんに当たり、「黒の中の朱赤」が入るんで
ノスタルジックな良い感じが見えるんですねぇ。

 

しかし、難点が一つ・・・・・

 

 

「蚊」が多い!Σヽ(`д´;)ノ
虫除け必須である!

 

しかし、もし食われたら(刺されたら)・・・・・

この「ドクダミ」が大活躍。

もし痒み止めも何もないなら、花や葉を数枚指で潰して汁を塗ったくります。
殺菌作用が物凄いので、何かと重宝するんですね。

 

 

超臭いですが(;´Д`)ノ

 

こうやって、一見「何もない田舎」に見えますが、

たった半径2-300mの中に、写真のネタがいっぱいある訳です。
それを見いだす事ができるか否かですね。

 

そういえば、この辺りに別のカミさんが・・・・・

 

 

 

40秒で帰った