買って大失敗だった冷凍食品は確かに食べるのには大失敗でしたが、ブログの話題作りとしては大成功だったようで、多くの方に読んでいただけたようでありがとうございます。




現在我が家では、こちらのお米を食べております。ハングルの文字が見えていますけれど、produc of Sri Lanka と書かれている布袋に入っています。



スリランカでも少し前まで日本種のお米は買えたのですけど、今はどのお店も品切れ、高級なお米は当分輸入されないので、こちらを食べているのです。



日本で当たり前に毎日食べていた白米。

それは日本だったから当たり前に白くてキレイで安心なお米だったんだ、と気付かされることが沢山あります。



このお米は綺麗に見えるところを選びましたが、実際には全体がくすんだ色で、黒い点のついたもの、変色したもの、殻が取れていないもの、ゴミなどが結構混ざっています。


2合のお米でこれくらい取り除いています。



日本のお米は選別機で変色したものやゴミなどは取り除かれていますけれど、こちらには選別機はないのでしょうね。


お米の黒い点は何か調べてみましたら、カメムシがイネの時にデンプンを吸い取った痕で、食べても害がないことはわかりました。



さて、



先週、ネットスーパーでグラムの入力ミスで大量のサツマイモを購入してしまった我が家では、連日サツマイモ料理。

昨日はお芋ご飯を作ってみました。



昨日は米びつの中の様子が前日までと違って…



フタを開けたら、



こんなヤツがケースの上の方に止まっていました。



もしかして…ガの幼虫も混ざっていた?


そして計量カップでお米をすくうと、



こんなヤツがモゾモゾ何匹かいるのです。



こちらは見知ったコクゾウムシ。



プラスチックの米びつケースの外からも動くムシが見えて、子供の頃にやった科学と学習の付録のアリの巣観察を思い出してしまいました。




スリランカでは、とにかく「虫」に気をつけなくてはいけません。虫は、袋に小さい穴を開けて入ります。


こちらに来たばかりの頃には、まだ何も知らなかったので、ペットフードの袋に虫が出て、不良品かと思いましたら、お店の人に袋の穴を指摘されました。



穀物の保管には特に気をつけないといけないので、お米が入っていた袋からプラスチックのフタ付きのケースに買ったらすぐにちゃんと移し替えていました。


しかし、私が購入する以前の保管期間で虫が入り込んだりしていたのでしょうね。



すでに虫が入りこんでしまっている米。



これからも成虫となって出て来る…



と思うと気持ち悪〜い。


米の中でサナギになっているとか、ウジの奴とかいるわけでしょ?


と思うと食べても大丈夫?

ていうか、食べちゃった?


ってかなり心配になります。



今日は特に仕事がないので、せっせと虫を取り除いてやろうと思います。そうまでして食べなくても…って思う気持ちもあるけれど、貴重な日本米に近いお米ですから頑張ります!


主人には虫がたくさん出てきていることは内緒です。男の人ってこういうのに弱いでしょ。

私だって虫は好きじゃないですよ。気持ち悪いですけど、この国で暮らしていると、だんだん強くなっていくのです。




スリランカ駐在の奥様方。

一緒に強くなりましょう!





エピソード825

今回もお読みいただきありがとうございました😊