8月3日 左人工股関節置換術を受けました。
毎日皆様からの温かいコメントありがとうございます。
振り返りで書いていますので1日遅れています。
前夜の寒気は夜中にはおさまりました。
術後いい気になるなよってサインかな❓
まだまだ赤ちゃんな人工股関節ちゃんですからね。
今日は日曜日、先生もお休み。
病棟も少し静かな感じがします。
しばらくしたら隣の方 お部屋移動され、昨日1人病棟移動したので4人部屋が向かいの方と私の2人きりなりました。
カーテン閉めたままだからほとんど会話もなく、つまらないけどマイペースに過ごせて個室みたい(笑)
今日もリハビリがないので自主練です。
少しずつ可動域も広げられるようにしたり
廊下を歩行練習したり。
なかなか左足に荷重できず愛車の歩行器に頼ってしまいへっぴり腰になりがち。ゆっくり1歩ずつ歩きます。病棟2往復てぐったり💦
上げ膳据え膳だけでも贅沢だけとやっぱり病院食見た目だけでも工夫して欲しい🙏
午後はベッド上でリハビリしてシャワーしてサッパリ。
娘達とLINEしたり、プライムビデオ見たり。
夕食後からやっぱり寒気😭
暖かくしと布団にくるまりいつの間にか😴
目が覚めたら21時半 消灯なのに目が覚めてしまいしばらくスマホいじり📱
日付が変わり、看護師さんのラウンドに来て少し会話 その後は眠れたみたい。
傷の滲出が多いので今日先生が来たら診てもらうそう。痛みや腫れまないのて大丈夫かと思うけど少し心配。テープの部分が痒いからちょうど良かった。