先日の大雨の中、知人の田植えを手伝った。
田植えを始めると同時に大雨洪水警報。
そして、田植えが終わると小降りに。

一緒に田植えをした人の中に大雨男がいたようです。
田植え自体は何事もなく無事に楽しく終わりました。
ただ、心配事は1つ。

疲れと、雨による冷えで風邪を引いてしまわないかな・・・ということ。

カッパをバッチリ着こんで、田植えが終わってからも風邪の予防薬を飲みましたが、心配は現実の物に。

田植えをしたのは一昨日。
その日のうちに喉が痛くなり始めていたので、予防薬で対処。
昨日は風邪ひいてないかも?と思っていましたが、その日の晩からお腹が下りはじめました。
そして、今日は朝から晩までトイレ通い。

喉についたウィルスがお腹まで下りてくるのに1日とちょっとかかるようです。

この状態のお腹になると、固形物を食べるとトイレのペースが上がるだけ。
肛門様があっという間にヒリヒリし始めて、オナラなのか下痢なのか判断がつかなくなります。
漢方薬の風邪薬を飲みつつ、エレンタールでしのぐのみ。
これが私の最善の風邪の治療法です。

明日はマシになってて欲しいです。



クローン病 ブログランキングへ