何事も経験です -4ページ目

何事も経験です

40代で3人の
送るべき人を見送りました これからは私の人生を幸せに生きようと思っています 経験した全てのことを忘れずに幸せになります
もうアラフィフです



前回の更新が大晦日だった!
今年初投稿が3月になってしまったよーー


元気です、私も息子も愛犬も!


今日は私がお母さんになって29年という日
長男を産んだあの日から29年も経ちました


思い出すと、、、、、
痛かったよ、長かったよ、、、笑


年末に結婚した長男は私と同じ職業ですが、結婚したというのに仕事を辞めてしまったという、なんともお嫁さんに申し訳ない気持ちでいっぱい


生活を支えてくれてるのはお嫁さん
早く仕事についてほしいです


いつまで経っても子どもは子どもなので、心配はつきません
まぁそれも私がまだ現役で働いているからかもしれないなー


自分のことで精一杯になったら、心配はしても自分が迷惑かけないことがいちばんになりそう
子どもに迷惑はかけたくないと思うのはどこの親も同じだろうね


私は自分の両親を自分の意思で介護してきたんだけど、親はそれをどう思っていたのかなぁ
やっぱり申し訳ないと思っていたのかなぁ


でも今思うのは、私はそれで良かった!
遺された私がそう思うので良いとしよう!!
じゃないと生きていくのがしんどくなるもの!!!


お母さんに会いたいと思うことが多いです
(パパ、お父さんごめん)


やっぱり母は偉大なんだよね!


お母さんと旅行に行きたかったよ、2人で
叶わなかったんだよね


よくよく考えたら、一緒に写真も撮ってなくて、大人になった私と親の写真は一枚もない
息子たち、孫との写真はあるのに


悔やまれる事はゼロにはならないけど
私は今も夫と両親のことを忘れる事はない!!


そして、胸を張って幸せだったと言える生き方をしたい
一度きりの人生を幸せにしないといけません