家路へ着くバスで。

 

 

 

なんか知らんけどコレ書いてる今も調子悪いし
体調崩す頻度が年々上がってきてますね。
できるうちにできることをしないと本当にできなくなりそうです。
みなさんもおだいじに。

 

 

 

とれぶう

 

とうもろこしもええねんけど

 

 

肉食べて元気つけよ。

 

 

 

 

そうそう、僕らは焼けたやつ盛り付けてくれたらええねん。
いせぶうさん、僕ら直火に弱いから焼肉とか鉄板とか
気をつけとかなあかんで。
お肉の前で記念に。

 

 

 

なーんてやってますが書き手はこの時点で
なんか熱っぽいんじゃなくて熱出てます。

 

 

とれぶう

さ、新人さんの歓迎会や。

 

 

薄い肉でごめんな。

 

 ようこそ、ぶうぶう共和国へ。

 

 

楽しい毎日やで。これどうぞ。

 

 

とれぶう

 

 

ごめん。まだ治ってなくてしんどいので

なかなかロケにも行かれへんし

更新が遅れがちです。

通りがかりに宝くじ売り場があったので
みてもらいました。

 

 

 

はっちゃんの頑張りはいかに!

 

 

 

 

 

 お察しのとおりでございます。

 

 

はっちゃんには次回がんばってもらうとして
おかげ横丁にきたよ。

 

 

赤福もやってます。やってなかったんだいぶん前か。

 

 

 新しいのか古いのかよくわからないところがパリの
ポンヌフ駅と共通。

 

 

 

とれぶう

 

 

 

とれぶう

 

バラ園の後は

 

 

おかげ横丁を縦に回ります。

 

 さて、僕はどこにいるでしょうか

 

 

ここで商品のフリをしてみました。

 

 

 

いやー。いい天気ですなあ。

 

 

とれぶう

日向でちょっとお疲れやな。

 

 

日陰でのんびり休憩しよ。

 

 

成長にはひなたもいるし、けどひかげも必要やな。

 

 

非売品らしいけどようでけてる。

 

 

 

一応今回の締めはこれで。

 

 

花園たのしめましたでしょうか。

 

 

とれぶう

 

いちおうお決まりのポーズも。

 

 

良い子はまねしちゃだめだめ。

 

 

 

豪華な花の回廊や。

 

 

 

 バラって言うたらこんな感じかな。

 

とれぶう