気ままにゆる~い日常blog☆ -155ページ目

ダンダ


今、竹内結子のドラマみてます。

先週は、リーガルハイみて、いねむってしまい(笑)


結局、リーガルハイやめて、リンにします(笑)

わかりやすいドラマやし、みやすい。

半澤さんはみてたから、リーガルハイみようと思ってたけど。なんかテンポがしんどくなってきた…。

キムタクさんのドラマもみたけど、CGおおすぎて、映画チックだねー。




Android携帯からの投稿

アート市





この、豆柴、フェルトで作ってありました。

小さいのに、メチャクチャ細かい作業で出来たんだなと思ったら、少々高くても買っちゃいましたドキドキ

あとは、箸置きや、陶器、置物。

全部ゆっくりみれないくらい、たくさんの作家さん達が集まってて、楽しかったし、県外から、たくさん関東のほうからも、こられてました。

あと、ブローチも手作りであったり、なんか一点物だと言うところに、魅力ある。

昔はみんなと、同じようなブランドを持たなきゃならないみたいなんがあったけど、こういうのが最近楽しかったりする


お友だちも沢山購入してました!!


Android携帯からの投稿

とっさの行動

ニュースで、踏切でよこたわっている老人男性を、助けようとしていた、40才の女性が亡くなり、男性は助かったらしいですが。

父親の車に同乗してはって、助けなきゃという一瞬の判断でだと思います。

自分が、もし、その立場ならどうするだろう?

こけていたおばぁさんに、手をかしてあげたり、そのくらいの親切はとっさにした事はあるけれど。

とにかく、なにかしら方法を考えてる間に、時が過ぎそうで…

一応、非常ボタンがあるのかわからないけど。探してみるかな。

とりあえず、勇気がある行動には、頭が下がります。

この方も、助かれば一番良かったのですが…。

同じ女性がこのような行動された事に、色々な感情がありますが。

この前も、京都で溺れた子供を救出した、留学生の方もいましたが。

自分も、見て見ぬふりする人間にはなりたくないんで、小さな事やけど、親切には人に接してるつもりではいてますが。

まだまだです。

今日も、愛想の悪い、事務職の社員さんに朝から腹が立っていたんで。

広い心で、過ごしていかなきゃなと、つくづく痛感しています。





Android携帯からの投稿