地震の次は台風。
うちには被害はありませんでしたが、マンションの他の部屋には被害がでました。
民家のソーラーパネルが飛んできて、東側ベランダや施工会社の簡易事務所前に突き刺さったそうです。ベランダの格子が破損。その時、事務所にいた施工会社の人は、外を見ていたら、目の前にソーラーパネルが落ちてきて、事務所は足場で囲まれていたので足場にぶつかって止まったけど、もしなければ怪我をしていたかも、と聞きました。
縦格子が破損した部屋。↓
こちらは、南側のベランダから見えるアパートと民家。
真ん中の民家は、屋根瓦が落ち、左のアパートは、屋根のトタンが一部剥がれて、電線にあたりスパーク。
左のアパートは、屋根のトタンはすべて左右にめくれて、左は真ん中の民家との間に落ち、一部は落ちずに屋根の間にトタンがひっかかっています。(写真中央) 11月現在、今もぶらさがったまま。
民家とアパートの間に落ちた屋根のトタンの一部。
右側のトタンの一部は、向かって右隣の民家との屋根の間にぶら下がっています。
11月現在もこのまま。
屋根が全てはがれたアパート。一部にブルーシート。2階には住民はいません。
民家。
となりのアパートも一部トタン屋根が吹き飛ぶ。
その隣の民家も屋根瓦が落ちて、左側の4階建てのアパートは、何部屋か、窓が割れています。
11月現在、いまもまだブルーシートのままです。
うちのマンションもまだ工事中。11月末に終了予定でしたが…12月27日現在もまだ細かな補修をおこなっています。









