{3E51690C-30A8-4D29-8272-3C853C30C800}

ボロボロになっていたユーラシアワシミミズクの慈夢児の丸太をリニューアル!

丸太はログハウス工場でタダでもらえるので、ずいぶん前にもらってありました。
チェーンソーで適当な長さに切って、角を落とし、ささくれた気が足に刺さらないようにバーナーで焼きました。

一番最初はこの2/3ほどの直径の丸太を切るのに、まだチェーンソーを持っていなくて、ノコギリで半日かかって切りました。
今はチェーンソーで数分です♪
ほとんどこのためだけに買ったチェーンソー。
電動ドリル、電動ノコギリなどなど、猛禽を飼い始めて、ずいぶんDIY道具が増えました!
{6723A611-93D8-41E5-A9CE-0EB6D0DD9B2B}

フライトフェスタの後は「鳥の休養」と称した僕のサボリでまったく飛ばしいませんでした。

GWのバードショーに向けて、再調整。すでに最初のバードショーまで2週間(・_・;
やばい。
庭ならぜんぜん大丈夫だろうと思ったら、あまかった。

リードがなければ、危うくロストでした。


少し据えることにして近くの神社へ。



徐々に取り戻してくれたヒメコンドルの秘夢です。


そのあとハリスホークの紅夢も据える。
{47235A98-87DA-48C7-BB5E-26B8D4C78069}
飛ぶ力がめちゃくっちゃ弱くなってる。
あと2週間、とにかく飛ばさないと!

{A4BFE74A-FF8A-4BD7-8B2D-0C8CF5F29DBF}
メンフクロウの心夢もぜんぜん飛ばない。
飛べない、感じです。

もともと風切羽がボロボロで、フライトフェスタでもよく飛べるものだと感心していたのだけど、一度飛ばさないで放置していたら、飛べなくなっている。
羽ばたく力が弱く、パタパタととても長い距離が飛べない。
コイツもできるだけ飛ばしこむしかない。




今年のGWのバードショーはつらいなぁ。。。


*********************

▼▼他の動画はコチラから▼▼

bubo フクロウちゃんねる
www.youtube.com/bubohiko

*********************


【ボランティアでやってるバードショーの予定】

4月24日 アースデイin桐生2016
群馬大学桐生キャンパス

4月29日 赤城山・裾野の春まつり
ぐんまフラワーパーク

5月 3日 館林市花と緑のフェスティバル
つつじが岡公園四季の庭エリア

5月 5日 埼玉県皆野町金沢 萩神社

10月30日 高崎市倉賀野町(予定)
家に来て、今日で4週間になるムナジロガラスの夢烏(むう)ちゃん。
最近据える時間を増やしているけど、なかなか距離が知事まらない気がしていた。

ペットショップにいる時は、触れ合い動画を見せてもらっていたのに、どうしてもそのパーソナルスペースが縮まらない。

・・・で、昨日は思い切って、嫌がりバタバタ夢烏ちゃんのクチバシに強引にタッチ!
強く握ったわけでもないのですが、クチバシに触った瞬間にカチンッと固まる夢烏!!
そのあとは、頭だろうが、胸だろうが抵抗しない。
固まっていた体もリラックスしてきた。
ちょっと楽しくなってきた♪




僕の服が黒いから夢烏がよく見ないね(^-^;

*********************

▼▼他の動画はコチラから▼▼

bubo フクロウちゃんねる
www.youtube.com/bubohiko

*********************


【ボランティアでやってるバードショーの予定】

4月24日 アースデイin桐生2016
群馬大学桐生キャンパス

4月29日 赤城山・裾野の春まつり
ぐんまフラワーパーク

5月 3日 館林市花と緑のフェスティバル
つつじが岡公園四季の庭エリア

5月 5日 埼玉県皆野町金沢 萩神社

10月30日 高崎市倉賀野町(予定)

{82AF4836-EBD7-4E50-948C-875CB864962F}
カメレオンの夢龍(めろん)の餌入れはこんな感じ。
エサの虫の脱走防止と共に
あえて深くして舌を伸ばさないと食べられないようにしてあります。
舌は伸ばさせるようにしないとカメレオンのために良くないそうです。

そうしたら、先日は餌の便に落ちたのか、思い切り中にいて、出るのに苦労してました^_^;



*********************

▼▼他の動画はコチラから▼▼

bubo フクロウちゃんねる
www.youtube.com/bubohiko 

*********************


【ボランティアでやってるバードショーの予定】

4月24日 アースデイin桐生2016
群馬大学桐生キャンパス

4月29日  赤城山・裾野の春まつり
ぐんまフラワーパーク

5月 3日 館林市花と緑のフェスティバル
つつじが岡公園四季の庭エリア

5月 5日 埼玉県皆野町金沢 萩神社

10月30日 高崎市倉賀野町(予定)


*********************

【今年終了したバードショー】
1月 5日 新春かねタン♡バードショー(終了)
高崎市金古運動広場

1月16日 土曜スクール(終了)
太田市内小学校

3月 6日 フライトフェスタ2016参戦(終了)
千葉県野田市関宿

{0C9AEE2E-7C08-45D4-9137-135F835C116E}
最近据える時間を増やしてます。
{8459D4BA-4CC8-415B-B153-E3A18C2B6F3B}
でも触ろうとするとバタバタして触れません^_^;
手を怖がりますね。

普段はドッグフードのみで、肉は手の上でしかやらないようにしました。

日曜日には時間をかけて、やっとピョンと手に乗ってきたのが機能はエサを見せるとバタバタと直ぐに手に乗ってくるようになりました♪

あせらず慎重に調教中です!



{99AC29E1-6A15-4E73-BB2E-7069F32C54F0}
フライトフェスタ以来、飛ばしていない心夢を飛ばしました。
{2C9667BA-D28C-44F2-BD92-FF72BFAF3515}
ほぼ丸ジシの状態。
飛べない^_^;
フェスタの時はあんなにしっかり飛んだのに、3週間飛ばずに飛ぶの忘れた?
1ヶ月後にはバードショーの予定もあるので、そろそろ飛ばしこんで体力つけないと!




*********************

▼▼他の動画はコチラから▼▼

bubo フクロウちゃんねる
www.youtube.com/bubohiko 

*********************


【ボランティアでやってるバードショーの予定】

4月24日 アースデイin桐生2016
群馬大学桐生キャンパス

4月29日  赤城山・裾野の春まつり
ぐんまフラワーパーク

5月 3日 館林市花と緑のフェスティバル
つつじが岡公園四季の庭エリア

5月 5日 埼玉県皆野町(予定)

10月30日 高崎市倉賀野町(予定)


*********************

【今年終了したバードショー】
1月 5日 新春かねタン♡バードショー(終了)
高崎市金古運動広場

1月16日 土曜スクール(終了)
太田市内小学校

3月 6日 フライトフェスタ2016参戦(終了)
千葉県野田市関宿


{A1D5FC0D-0162-44CB-99ED-73384D44F858}
バックが明るいとぜんぜん目が写らないムナジロガラスの夢烏ちゃん。

烏という漢字は、鳥の目の部分の横棒を抜いた形。
{33385039-8F11-4E53-826F-87F481A8FF91}
鳥だけど、絵に描くと目がよくわからないから、こうなったようです。
なるほどですね♪

ちなみのカラスにはもう1つ鴉という字があります。
これは主にハシブトガラスを指す漢字。
ハシブトガラスはクチバシで大きく牙のように鋭いからだそうです。
英語だと烏も鴉もcrowだけど
ハシブトガラスよりさらに大型のワタリガラスは英語でravenと言います。個人的には大型のハシブトガラスもこれに近い気がしますね。

{6F96DA88-A056-48BF-81A9-093D304702EA}
今日は夕方、30分だけ据えました。
{3F9D1403-AFF9-4DD0-86AD-0685712758C4}
今日は朝からドッグフードと水だけで、肉を食べさせず、据えながらピンセットでヒヨコのブツ切りをやりました。
とりあえず30分はグローブの上で大人しく据えられてくれました。

{32938BE3-4B8D-4248-BBD9-1732E4B82F36}


2羽の間には樹脂製の目隠しをしたラティスがあります。
でも慈夢児はあまり夢烏に興味がないみたい(食べる気ないみたい(^-^;。。。)
  

今日でお迎えから1週間。

まだまだ、なついてきません。

もう少ししたら、ちょっとエサを抜いてから据えをはじめようと思ってます。




*********************

▼▼他の動画はコチラから▼▼

bubo フクロウちゃんねる
www.youtube.com/bubohiko

*********************


【ボランティアでやってるバードショーの予定】

4月24日 アースデイin桐生2016
群馬大学桐生キャンパス

4月29日 赤城山・裾野の春まつり
ぐんまフラワーパーク

5月 3日 館林市花と緑のフェスティバル
つつじが岡公園

5月 5日 埼玉県皆野町(予定)

10月30日 高崎市倉賀野町(予定)


*********************

【今年終了したバードショー】
1月 5日 新春かねタン♡バードショー(終了)
高崎市金古運動広場
1月16日 土曜スクール(終了)
太田市内小学校
3月 6日 フライトフェスタ2016参戦(終了)
千葉県野田市関宿