お久しぶりです。

ピグライフ飽きて、とりあえず星ドラインストールしました。



これ↑ただの画像なので「今すぐプレイ」を押してもリンク飛びませんので悪しからず。

世代がバレますけど、小学生の頃からファミコンでドラゴンクエストやってたから敵キャラとかが懐かしいです。

初心者はちょっとプレイするだけで大量にジェムというゲーム内通貨もらえるから、ガチャ引きまくって、面白いですね。

3週間くらいで、とりあえず推奨レベル99のギガ強クエ以外ほとんどのストーリーはクリアして、イベ以外やることなくなってきました。
そして今日はゲーム始めてから初のメンテですが、8時までの予定が、17時の現在もまだメンテ中です。

そしてゲーム攻略サイトのコメント欄は炎上的勢いで文句が書き込まれるという。「運営の得意呪文、マダメンテかよ。」とかね。

こういうの、ピグライフで慣れてますけどね!

最近ピグではそういうことないから、むしろ優秀ではないでしょうか。

ピグライフはほとんどやってないんですが、スタッフブログだけはチェックしてます。
一応、またお城逃して後悔したくないですから。

それにピグは、課金して買ったコインも1年放置すると消滅するというひどい仕様ですからね。
1年は結構短くて、家族合わせるとだいぶ消滅してます。

パズドラやクラクラなんかは、5年以上放置してるのにまだ魔法石やエメラルド残ってるのに。

そんなわけで?、ちょっとこのピグライフブログお休みになると思いますが、よろしくです。

そうそう、星ドラでは、裏ワザというか、ゲームのバグを利用してスキル玉(クリア報酬とかでもらえる、ゲームが有利になるアイテム)たくさんゲットした人たちが、利用停止処分になったりしているようです。

クエスト中にリーダーがパーティーを抜けるなどの裏ワザを利用して、同じクエストをスタミナゼロで何回も繰り返しやって報酬を得ていたみたいですね。

星ドラは、バグを利用して運営が意図しない成果をあげる人は、チートとみなして処分するようです。真っ当なゲームってことですね。

ま、まだ裏ワザの件でも腹立ってるし、しばらくピグライフはやらないと思います。

それではまた!!


イベやる気なくて、今日も夕方過ぎに初ログイン。
イベについての情報が提供できないので、最近腹立ったことを一つ。

スタブロに、しれっとこんな記事があって、裏ワザ封じしますってことらしい。


つまり、今までスペシャル動物の着せ替えによるパワーアップはせいぜい1匹あたり250のところ、裏ワザ知ってる人は、同じ着せ替えを5重に着用して1000使えていたと、そういうことらしい。

400コイン出してプラス200パワーの着せ替え買って450になって喜んでた自分がバカみたいだな。

で、私がピグに復帰したころからお世話になってる攻略ブログの一つを見たら、
「知ってたけど、黙ってたよ。ベラベラしゃべる人、自分の首絞めてバカじゃん?そーいう情報もっといろいろ知ってるけど、自分は自分の首絞めるバカじゃないから教えないよーん。知りたかったら友達になるんだな。(一部?脚色)」
とか書いてあるじゃーありませんか。

ま、私のブログもくだらないわりに熱心なピグライフ民には結構読まれているから、どうせこんなことを書いたらその人、その記事を速攻で削除しそうだけど。

ちょっとムッカーっときましたが、ま、しょーがないですかね。

いや、ペンギンイベゴールドランカーとしては一言くらいは言ってもいいと思いますから言いますが、バグを使って、課金アイテム増やすのは、裏ワザでもなんでもなく、チートですからね。

仲良し報酬の着せ替えは課金アイテムじゃないとか、いろいろ言い訳は可能かもしれませんが。

一言で言えばズルいだろ?

コソコソ裏口入学みたいな手を使ってないで、同じルールの試験で勝負しようぜってことです。

コネによる裏口入学は存在するし、お友達に教えてもらった人の勝ちみたいな、そんなことがまかり通るなら、そんな大学には入りたくもない。

動物パワー1匹あたり750、8匹で6000も無課金で得するわけで、これは課金するならガチャ10回分以上になります。2000コイン以上です。
最近200パワーの着せ替えを400コインで売ってるから、それで換算すれば12000コイン分です。

なんかなー。急にやる気がさらになくなったな。
どーせ今のイベでもなんかチート情報知ってるだけで、無課金で2000コイン分とか得してる人がいるってことでしょ。

そんなのと同じ土俵で頭とカネ使って戦うなんざバカバカし過ぎだろ。

他のゲームしよ。

それではまた!!



さて、私のコウゾブルーノ便イベは、やる気のなさを反映した悲惨な立ち上がりです。

 
開始初日の豊作タイムに小トラック呼んだら、小さいくせに工作物を1個要求してきたもんで、「あー、今豊作だから工作したくないから、豊作終わったら工作して返そう。」と思いまして。
 
だいたいオチが見えてますが。
 
忘れて、しかも気づいたら0時過ぎてハッピータイムも終わってたという。
 
せっかく1.5倍引いたから参加しようと、理性では考えてるんだけど、ひどいやる気のなさだ。
 
ま、いいんです。正直、ゲーム忘れる時の方が人生の方は充実してます。
 
ところで。
ブルーノ便イベもそうですが、ピグライフののうひん系のイベは、基本的に必要なものは作業スタミナのみです。
 
ってことは、我々無課金者は、1日上限288のスタミナだけを原資に、収穫し、加工納品するわけですが。
同じ作業をやってても、前半と後半で稼げるポイントが倍も違うのは知ってますか?
 
例えば昨日で終わった恒例ののうひんイベ、前半先行終了の7日?に、先行クリアして、それまで収穫したり作ったもん全部を2倍でのうひんして、ノーマル株まで0にしますけど、せいぜい20万ptです。
そこからやはり同じくらいの期間同じことをして、40万ptくらい上乗せして、だいたい60万ptくらいで終了します。無課金1.1倍でマメに作業するとそんな感じです。
つまり、後半チョウチョゴールド株の出現によって、スタミナ1個使って稼げるポイントが、前半の倍になります。
これはつまり、チョウチョゴールド株が、カス株の4倍くらいの価値があるからですけど。
前半は、カス株だけを収穫させられているわけです。
 
イベ開始初日に、「スタートダッシュだ!」とか言って、その日期限切れでもないスタミナウォーターを飲みまくってカス株を収穫する人がいるようですが…。
飲むなら後半でしょ。
 
先着アイテムったって、10000個以上あれば、スタミナそんな飲まなくてもマメに収穫してればもらえます。
 
ブルーノ便だって同じです。後半、ゴールドとレアトラック解禁してからが本当の勝負ですからね。そしてスタミナ効率が最もいいのは、積み込みタイムにラッパ増やしながら豊作発動しレアトラック呼びまくりでしょうね。最終日は12時から豊作と1.8倍以上の積み込みタイム同時開催がほぼ間違いなくあります。オイルとボタンだけは用意しといた方がいいですが、スタミナ飲むならそんな時じゃないでしょうか。
 
なんか延々とサボってる言い訳してる気がしてきた。
いや違う。サボったから、ちょっとくらいスタミナでも飲んで追いつこうかなぁと一瞬思っちゃって。
でもどーせスタミナ飲むなら冷静に最終日の積み込みタイムだろ?と思って、こんな話をし始めたわけでした。
もっと冷静になれば、欲しいアイテムもないのにスタミナ飲むわけないっす。
 
あーそうそう、今日の画像ですが、大トラックの要求素材の例です。
 
60ラッパ使って、約70収穫で得られる素材を要求してきます。これは実が2割、花が3割とした場合の計算ですが、実際のところ通常時はもう少し出ない?し、豊作時はもっとじゃんじゃん出るので、だいたいですが、素材はラッパと釣り合っているような印象です。
 
今回は「呼べるようになったら大トラック」ということで大丈夫そうです。
 
あと、今回のトラックからもらえるポイントのレンジ画像も貼っときます。
これ、クエストが進むにつれて変わるのかな?
そうでなければ、前回モナルダのと見比べてもらえば、全然違うことと、戦い方も違ってくることがわかるかと思います。
 
頑張ってください。
 
それではまた!!