ピュータ(エヴ語でパソコン)買い替えようと思って、ここ2.3日調べてたけど,iMac 20inch 2.4Ghzのをメモリー4GBにして、アップルケアに入ってairport expressを買ったら$2.355-かあ。。。
(テレキャス買えるじゃん。。。そこで!寿命の短いピュータ、と同額のギターを買えば,一生モノ。。。悩む∼。 くらべるな>自分) 

それに今のeMacまだ5年も使ってないのに、もったいないなあ。もう。ゴミだってふえるじゃんかーーー。
中身のだけ、返られればいいのにな。 メモリとがも全部形違うし、めんどくさ。

んで、買い替えたくなったのは、メモリが128mbしかなくて、(何で,このまま買っちゃったのかな)何するのもすんごい時間がかかることと、画像のリサイズソフトを探しても、新しいOSのしか見つけられなくて、はーもーイヤっとおもったけど、今日見つけた。 『Th-MakerXub_2.2』ってリサイズソフト、私のボロマックのos x10.2.8でもさくさく動くよ。 んで、昨日,カメラを繋いだ時に勝手にでてくる『iPhoto』じゃなくて元から入ってるてる『イメージキャプチャ』に変えられるコトを発見。(おせーよ私)
『イメージキャプチャ』と『Th-MakerXub_2.2』のコンビで使えば,面倒な写真もすぐのせられるよー。このマックにメモリだけ最大の1gb載せて、もうちょっと使おかな。

今週末に買いに行こうと思ったけど,延期かな。 メモリーまだ売ってるかどうか。

ぽち。