LUSHの石鹸☆☆LOVE -3ページ目

LUSHの石鹸☆☆LOVE

LUSHの石鹸、スキンケアのレビュー日記です。個人的な感想を書いてます。

久しぶりのバブルバーのレビューでするん



LUSHに出会ってから、日常的に使っているバブルバーですが、最近はどのバブルバーもあまり違いを感じていませんでした。(実のところ)あせ



使う前はそれぞれの香りがしっかりわかるのですが、泡立ててしまうとどれも同じような印象。



バスボムの個性の強さに慣れてしまったためでしょうか?



それでも泡風呂の贅沢感、非日常感、リラックス感は大好きで、特に1人でゆっくりお風呂に入れる日には、本を持ち込んで時間をかけて楽しんでます。



まあ、そんな感じだったので、マカロンバブルバーが発売になった時も、なんとなく見過ごしていたのですが、どうもウワサによると香りがいいらしい匂い



そしてボディ・トリートメントのロウィーナ・バード と同じ香りらしいじゃないですかびっくり



なので、遅ればせながら「マカロンバブルバー・ローズジャム」を購入してみました。

LUSHの石鹸☆☆LOVE-マカロンバブルバー ローズジャム1



こ、これをマカロンと呼ぶには、あの繊細なお菓子に対して失礼な気もしますが、マカロンなんです。そうなんです。



ちゃんとジャムも入ってます。(これはホイップ状に泡立てたココナツオイルだということです)キラキラ

LUSHの石鹸☆☆LOVE-マカロンバブルバー ローズジャム2




普通のバブルバーは80gなのに対して、マカロンバブルバーは100g。



私はバブルバーは、こんな風に小さいビニールバッグに入れて崩してしまいます。


LUSHの石鹸☆☆LOVE-マカロンバブルバー ローズジャム3




そして2回に分けて使ってます。




泡立ては愛用している「簡易ジャグジー 」。




過去記事を見てみたらもう1年使ってるんですね。私には手放せないアイテムとなってます。1台買った後すぐにもう1台追加購入して、彼の家にも置いてます。どこでも泡風呂が入れるようにセッティングしてますあせ




前置きをかなり引っ張りましたが、この「マカロンバブルバー ローズジャム」、私としては大ヒットバブルバーですきゃー




先に述べた香りの物足りなさ、がありませんびっくり




まさにロウィーナ・バード と同じ、バラ風味の甘い香り。ローズジャムという名前もピッタリ。泡立てた後もちゃんと香りが主張してるぽ




しばらくバスタブに浸かった後も、簡易ジャグジーのスイッチをオンすれば、またお湯から香りたつ甘い芳香バラ




ただ泡立ちが他のバブルバーと比べて弱い気がしました。泡立ち重視の人にはどうかな?それとも今回のだけ?



私は、上記の簡易ジャグジーを使っているので、正直このくらいの泡立ちの方が使いやすかったです。うかうかしてると、リンク先のようにバスルーム中泡だらけになってしまうので、ちょっと抑え目くらい方が助かります。



とにかく香りを十分に楽しめたのが最高でした照れちゅん




やっぱり新商品は使ってみないとわからないなぁ。今回はローズジャムだけ購入しましたが、他のマカロンシリーズも購入決定ですぐぅ~。


LUSHの石鹸☆☆LOVE-マカロンバブルバー ローズジャム4



LUSHLUSH公式サイト
明日はMOの商品が届く日。待ち遠しいなLUSH

レトロで発売させてる固形シャンプーの「やさしくらしく」。



レンズ豆がそのまま入っているところが、いかにもLUSHらしいですよねハート

LUSHの石鹸☆☆LOVE-やさしくらしく1



香りは甘いバニラ。アイスクリームみたいな香りです。



包みを開いた時にびっくりしたのが、作りたて?と思うくらいに柔らかかったことびっくり



使った当日も溶けやすくて苦労しましたあせ



LUSHの石けんは、お風呂のたびに持ってはいって、終わったら出して乾燥させる。



そうするとしっかり固まってきます。



これはさらに溶けやすい性質のようなので、固まってきてからも水に濡れるとすぐに溶けてきます。お風呂場に放置は厳禁ですね!



しつこく何度も書いてますが、わたしの髪質は細くてコシのないネコっ毛。油分やシリコンの多いヘアケアを使うと、髪が重く、一日の終わりには頭皮がアブラっぽくなってしまいます。。.・´Д`・.。



そんな私の救世主はLUSHの「ビッグ」ですが、真冬の乾燥時期ということもあって、最近ちょっとシャンプー&トリートメントを浮気してました。



ドラッグストアとか行くと、欲しくなっちゃうんですよね汗
ノンシリコンって書いてあったのに、ダメでした。



そんな時グッドタイミングでレトロで発売された「やさしくらしく」。



コンディショナーが配合されているようで、今までのLUSHのシャンプーと洗っている間の泡質が違う気がします。すごく柔らかい。髪がとろんとする感じ。



でも洗い流すと、シャキっとするんです。



このキュキュっとする洗い上がりが好きなんですよね~アップ




コンディショナー配合でもそのままではちょっとキツイ。特に私はロングで、パーマがかかっているので、毛先10cmにはコンディショナーは欠かせません。




浮気して買ったコンディショナーを我慢しながら、髪の上部につけないように使ってます。そういう意味ではコンディショナー配合のシャンプーでぴったりだったかもぐぅ~。



甘いバニラの香りですが、後にはほとんど残りません。強い香りが苦手な人も使えそうです。

LUSHの石鹸☆☆LOVE-やさしくらしく2




昨日はラッキーボックスが販売されましたね。買いましたか?



私は見送って、今日ポイント交換50%オフの「モンローウォーク」を購入しました。パーマをかけてからそろそろ3ヶ月、髪先が痛んできたのでグッドタイミングでしたハート



LUSHLUSH公式サイト
限定発売のラブポーションもGETしましたよ。近日レビューアップしますLUSH


先日年が明けたと思ったら、もう2月汗



でもここまでくれば寒いのはあと少し。早く暖かくならないかなぁ。



で、2月と言えばバレンタインですよねはーと



プレゼントやチョコレートの種類はもう決まりましたか?うちの場合、チョコレートはほぼ常備おやつとして置いてあるので、特別感を出すにはやっぱり手作りかな?



今年は自分が食べたいフォンダンショコラを作る予定です腕。




そして、今月のトイレデコのテーマは「バレンタインハート」。

LUSHの石鹸☆☆LOVE-2月のトイレデコ①




ハートの花束と、有名なキスシーンを飾ってみました。



この写真、ひと昔前にはパズルとかになっていて、どこの雑貨屋さんでも見かけました。



最近は見ないなぁ。これは「kiss」がテーマの小さい写真集です。他のもいろいろなkissシーンの写真があったんですが、やっぱりこれが素敵顔



そしてバスボムコーナーは、一足早く春っぽく飾ってみましたc.blossoms*

LUSHの石鹸☆☆LOVE-2月のトイレデコ②




左下の「ミセスホイッピー」はこの後すぐに出番がやってきて、今は「召しませバニラ」が飾ってあります。




なので今日はバニラの甘い香りに包まれています。




ここら辺の小物はいつもの「ナチュラルキッチン」での購入ですが、この小鳥を見て~ぽ

LUSHの石鹸☆☆LOVE-2月のトイレデコ③



すっごい良くできてるでしょ?



これは10色以上あって、2個105円です。このクオリティで50円ってすごいよなぁ。



ナチュラルキッチン、ほんとにいつもお世話になっていますsei



ところで、こういう可愛い雑貨の北欧のショップが日本に進出するみたいです。



残念ながら、大阪が第1号店なのですがうぅー



北欧の「100円ショップ」Tiger
ニュースはこちら
本国のサイトはこちら



ナチュラルキッチンとはまた違った趣で、これは欲しいものがいっぱいありそうるん



早く横浜にも出店希望びっくり



LUSHLUSH公式サイト
LUSHは9日までの注文ならバレンタインに間に合うようですLUSH