タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々 -9ページ目

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんばんは星

 

心も体も美しくキラキラ

貴方だけのプライベートサロン

 

コスモス~BuaSawan~コスモス

でございますしっぽフリフリ

 

 

小さな頃から熱を出すのは決まって土曜日の夜ふとん1

 

結婚式直前に体調を崩して入院したり病院

 

冷蔵庫と給湯器が壊れたのはコロナ禍真っ只中、半導体不足だった

4年前オエー

 

何故かいつもタイミングが悪い私。

 

今度は…

 

お盆真っ只中、ハウスメーカーさんがお休み中に

お水のトラブルが叫び

 

どんなにひねってもシャワーの水が出てこないあせる

同窓会で楽しい再会を果たし、気持ちよくお風呂に入ろうとしていた時でした温泉

 

あれ!?

私、酔っ払ってて力がないはてなマーク

 

いやいや、そんなに飲んでないし…

 

慌てて主人を呼び、確認してもらうも

やっぱり水出ないダウン

 

一先ず、ハウスメーカーさん(24時間対応の連絡先があるので)に連絡電話

 

やはりお休み中で、対応は連休明けになるとのこと。

すぐに対応可能な業者さんに連絡してくださり、

翌日修理に来ていただくことにレンチ

 

しかし…

本来、取れてはいけない部品を外さないと修理ができず

難航すること4時間。

 

かの有名なあのCM(暮ら~し安心クラ~シアン音譜

水が噴き出す現場を目の当たりに目

 

近くにあったお兄さんのスマホとタブレットを必死で守る我々あせる

お兄さん水浸しガーン

 

次の現場がある為、潤ったまま一旦そちらへ向かいDASH!

再度その日の夜に戻ってきてくださり

なんとか修理終了!!

 

無事、お風呂に入り、シャワーを使うことができました爆  笑アップ

 

いつも当たり前のように出てくるお水やお湯キラキラ

 

世間の連休中にお仕事をしてくださる方筋肉

 

色々なことに感謝して過ごそうと心に決めた

2025年夏でしたスイカ

 

 


まめちゃんは炭酸泉でいい湯だな♨️